日曜日は趣味で続けているお稽古の大会のお手伝いを頼まれていました。

それで早朝から夕方まで家を留守に。
主人と娘たち3人は、お昼を食べがてら近所の大型書店に遊びに行ったようです。
 
家に帰ると、
「ランが参考書を買ってたぞ」
と、主人がわたしに耳打ちしました。
夕食の席では、
「ママ、参考書買ったよ!」
と、ランちゃんが嬉しそうに報告してくれました。
 
すごーく小さな出来事ですが、ランちゃんがはじめて自分で参考書を選んだ記念日になりました! ヒヨコ
 
余談ですが、本屋では、中学受験コーナーが一番広く、続いて高校受験、もっとも狭いのが大学受験だったそうです。
今どきの子どもはだんだん勉強しなくなるのでしょうか?・・・うちと反対だニヤリ
 
 
 
これまではわたしが定番の参考書や問題集を買い与えていました。
受験用にやった方がいいと思われるものですね。
でも古文文法はどれがいいか決められなくて。
必要なら実際に見て自分で買いなさいと言ってありました。
 
ランちゃんが選んだのは、

amazonの評価はいまいちなので、わたしなら選ばないかな てへぺろ

ランちゃんは、

「ダラダラした丁寧すぎる解説は嫌い。参考書なんだからスパン!と教えてほしい」

そうです。・・・本人がそういうのなら。

 

 

入学後1か月半における参考書の利用状況をご紹介すると・・・

『DUO3.0』 

まだ1週目の3分の1程度タラー登校途中に聞きたいからとパパに頼んでスマホにCDをコピーしてました。

『頻出英文法・語法1000』

開いてもいませんタラー塾のテキストと教科書傍用問題集(チャート式総合英語)で精一杯といったところですね。

『チャート式 数IA』

いつも「終わらないー!」と叫んでいますタラー英語と同じく学校の教科書傍用問題集を並行してますが、チャート式も少しずつ進めてる感じ。塾の問題が難しくてたいてい解けないので、せめて標準問題まではできるようになろうとしてるみたいです。

『合格る計算』

解説に対象は高2からとあったので、来年から加えることにしましたタラー

『古文単語315』

古文の勉強自体、定期テストに向けてこれから始めるところですタラーだから文法書を買いました。

 

んー。

(わたしが)はりきって参考書を買いそろえたけど、学校の教材と塾のテキストで十分だった気がしますねー。

使い始めるころに改訂版が出たりしたら無駄になっちゃう。

反省。もう買いません!ムカムカ

 

 

 

便利な世の中で、親切な先輩が学校のLINEで去年の定期テストを流してくれています。

ランちゃんは英語の過去問を見て、難易度が想定内だったのかちょっと安心してました。

週末ずっと部屋に閉じこもっていたので、今週末は図書館に行くそうです。

塾が遠いと、こういうとき不便です。