お天気でお休みだと、ちょっと出かけたくなりますよね〜

 

この間の日曜日がまさにそんな日合格

 

糸島にドライブに行って来ました

 

目的は、最近見かける「森カフェ」

 

先日たまたま森カフェが載ってる雑誌を見つけて買ったので

 

その中からワンコOKで探した所です

 

白糸の滝の近く・・・ちょうどお昼頃に着いたんで

 

駐車場に入るのに少々並びました

 

駐車場で案内されてたおじさんが多分オーナーだと思うんですが

 

暑い中終始笑顔で本当に感じが良かったですビックリマーク

森カフェで過ごしたい時はワンドリンク以上が必要で

 

まずは受付で名前を記入

 

しばらくして呼ばれて番号札をもらって中の椅子へ

今度は番号を呼ばれ、ドリンクメニューをいただいて

 

ドリンクのみ注文して伝票をもらい

 

順番が来たら軽食メニューを選んで精算

 

精算後、まずは椅子を自分で持ってツリーハウス状のデッキの

 

好きなところに椅子をセット

 

戻ってくると、飲み物とお食事をセットしたカゴが用意されていて

 

自分で運ぶ・・・というシステム

 

案内してくれるおばちゃんは多分先ほどのおじちゃんの奥さん

 

自分たちが畑で作ったものでドリンクやフードを用意されて

 

今の季節は・・〇〇がおすすめ〜と説明してくれます

 

ちなみにツリーハウスは大工だったご主人が全て作られたそうでびっくり

 

ホントに素敵なところです!!

私は期間限定のあまおうに豆乳、甘酒麹のスムージーと里芋のキッシュ

 

旦那はレモンスカッシュとハムと卵のホットサンドいただきました

 

炭酸水は天然水を使って炭酸にしているんだって〜

 

デザートにレモンのシフォンケーキとプリンも頼みましたが

 

どれもとってもおいしかった〜ビックリマーク

 

そして何よりも、この自然の中、涼しくて本当に気持ちよかったです

 

 

それにしても、皆さんよく知ってるので人は多いですよねー

 

だけど、必ずワンドリンク以上なので、先にドリンクを書いてもらった

 

伝票をお客さんに持たせてフード類を頼ませたり

 

椅子や注文したものも自分たちで持って行って片付ける・・・

 

といった、このシステムが本当に素晴らしいと思いました拍手拍手

 

よく考えてるよねぇ

 

ワンコ連れも結構いましたよ〜

 

外なので、気兼ねなくてホントいいわ〜

 

ここは、この森カフェのほかに、入り口近くにおうどん屋さんもあって

 

ここも立派なテラス席があるのでワンコOKです

 

こちらも人気がありそうでした

 

 

帰る時もまだまだ駐車場はいっぱい!!

 

反対車線から右折で駐車場に入ろうとする車で他の車が通れず

 

大渋滞になってましたYOびっくり・・・いけんやろっ

 

 

 

この本、他にも色々載ってます。

 

楽しみながら、いろいろ行って見たいと思いますウインク