全日本フィギュア2023(初日) | バレエとフィギュアスケートLOVEのブログ

バレエとフィギュアスケートLOVEのブログ

クラシックバレエとフィギュアスケートが大好きなmadameです。
羽生結弦選手を応援しています。
歴史と食べ歩き、旅行も大好き。

皆様、こんばんは。。。ニコ

 

ここ数日の最高気温が5℃前後になっている宮城です。

 

今日は風も冷たく、気合を入れて外出しましたわ💦

 

お互い風邪をひかないように気を付けて参りましょう。

 


 

 

さて、全日本フィギュアスケート選手権大会が長野のビッグハットで開催されていますオーナメントオーナメント

 

初日の今日は、ペアと男子シングルSPの試合が行われました。

 

大会リザルト⛸️

 https://twitter.com/madamerose2987/status/1737548037860528441?s=53&t=7qIVWdQfYjfbckkEdV0PHQ

 

 



ペア競技は1組だけのエントリーですぽってりフラワー

https://www.jsfresults.com/National/2023-2024/fs_j/national/data0303.htm


長岡柚奈&森口澄士ペア、FSも頑張って下さいね。

 

残念ながら、三浦璃来&木原龍一ペアは欠場です。

木原選手の怪我からの回復を願っていますピンクハート

 

 

 


男子シングルSPふんわり風船星

 https://twitter.com/madamerose2987/status/1737806326745776256?s=53&t=7qIVWdQfYjfbckkEdV0PHQ

 

 

madameはFODを継続していたので、PCで視聴しました。

解説無し。

ストレスフリーで観られますわ。

 

因みに男子SPは第4グループ中心に視聴しました。

壷井達也選手から良い流れでしたね。

 

三浦佳生選手、佐藤駿選手はノーミスでしたが、スコアの伸びが・・・?


プロトコルで確認しました。

 

三浦選手は最後のスピンがノーカン。

 

佐藤選手は4Fがエッジエラーになっていました。

 

お二人ともFSは最終グループに入りましたね。

 

憧れの選手のように、圧倒的な技術と芸術性で勝つしかないと気持ちを強く持って欲しい。

 

FSでは納得のいく演技ができますように飛び出すハート

 

 

 


 明日は、アイスダンス/RDと女子シングルSPの試合がありますオーナメント


アイスダンス/RDの滑走順

https://www.jsfresults.com/National/2023-2024/fs_j/national/data0403.htm


アイスダンスはベテランを始め、新たに結成された若手のカップルも出場予定です。


吉田唄菜&森田真沙也組、田中梓沙&西山真瑚組はゴールデンスピン2023でミニマムスコアが取れましたね。


演技が楽しみですハート




 

 女子シングルSP滑走順ふんわりリボン

https://www.jsfresults.com/National/2023-2024/fs_j/national/data0203.htm


 女子も頑張って欲しいと思います💕





それでは、今日はこの辺で・・・。



拙ブログをご覧いただきまして、ありがとうございますピンク薔薇ピンク薔薇