{4CAEEC34-A4F1-414C-A7F5-77771E5A4C49:01}

晴天のハワイ島です
マウラナニのパワースポットの池周りを散歩しました。なんだか神秘的な場所なので毎日一度はこのそばを散歩します

{9703459C-1B15-436E-BA4A-4119103C85AA:01}
{6C349CF6-7BE2-4770-9340-FFE8E56BEF24:01}

ユニークな大木

午後からは大好きなキッチンリビングアンティークを探しにホノカアタウンへ

まず通り道のワイメアの
アンティークバイ  で表紙写真のなべ敷きを。写真に名刺置いてます
{226C79CE-8512-4B8C-8632-24F9B8A9D369:01}

ワイメアからさらにヒロ方面へ車を走らせ30分くらいでホノカアタウンへ到着

{4ED878D7-087D-435D-8B88-7F22295DC303:01}

いつもいく名物おばちゃんのいる
トレーディング
{EE6D4A0D-25C9-4D1B-A84E-A8E5320B6814:01}

この日はおばちゃん毎年来てくれてるからとサービスだよって負けてくれました

{78881C24-BBA8-499E-945A-A1363729AC61:01}

ハンガーとホノカアタウンでお商売をされていた金城さんのショップの黄色のゴムベラ

ファイヤーキングなどはほとんどなくなってしまって掘り出しものはフリーマーケットで見つけるしかないぐらい、

今年は割れ物は購入無しでした。

遅めのランチはホノカアタウンでピザを
{F30D8253-C65A-4DF6-8D03-3F065E6A9DE7:01}

今回はホノカアの
マラサダは買わずにホテルへと戻りました。日本人にはホテル以外合わない1日でした。やはり西洋人のおじちゃん、おばちゃんが多いです。リタイア生活楽しんでいる感じでほんわかしてます

夕方は1日晴れていたので夕陽が綺麗でした

{FB948E22-D6DE-4407-9351-C20E10021934:01}

{6F78F273-FF8A-4B3A-9D66-3B97F563A200:01}





☆☆☆

ポチッとおしてくださいね。応援宜しくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
*******


************

お料理教室のお問い合わせ → ☆☆☆