こんにちは。

 

先週から自粛が解除され、通勤するようになったんですが、やはり、ブログもあまり書けなくなってしまいました。

帰ってきたら疲れちゃってて。ぐったり。

すごい残業してるってわけでもなく、仕事もそんなに重労働でもないはずなのに、何ででしょうねー。

気を遣うからかなあ。

 

電車も、日に日に人が増えています。

自粛前に戻るのも時間の問題ですね。

大手企業は、週2~3回のリモートを導入したりしているようですが、多くの人は中小企業勤務ですもんね。

あまり減らないなあ。

 

一時期、人が減った都会。

どっかの国では空気が明らかにきれいになったそう。

電車も混まず、街も歩きやすく、よかったなあ。

 

第2波とか来たら、こんなのんきなことも言えないのでしょうが。

あ、来る確率は低くないと思っています…。

 

ブログはしばらくぶりですが、ツイッターは頑張っていました。

空き時間にちょこっと書けるし。

フォローやいいねをいただけると、とても嬉しい。

逆に、フォロー外されると、結構へこむ。

頑張って書いてるのに、いらないって言われてるようなもので。

私も外すこともあるので、言えた義理ではないんですけどね。

もっと、人さまのお役に立つことをつぶやいていけたらと、精進しております。

 

なんで、フォローしてね。てへ。

 

 

夫とは相変わらずです。

変わらなすぎて飽きてきたくらい。

悲しいよりも、もういいよ、という感じ。

 

私、結構いい女なのよね。

 

・・・すいません、言いすぎました。そこそこ、いい女だと思います・・・。

 

それを無視するなんて、どう考えても理解できん。

 

なんにしても、人と人。挨拶くらい、ちゃんとしたほうが気分もいいし、自分の精神レベルも落ちないと思うのよねえ。

過去に私が夫を大事にしなかったことが許せないにせよ、今現在の夫の態度は、可哀そうに思えます。

自分をどんどん下げていく行為にしか見えないのですよ。

まだ許せない部分があるなら、ちゃんと伝えるべきで、それを放棄して、ある意味、「無視」という楽な方へ逃げている。

 

もう一度、ちゃんと向き合えたら、私の良さが分かるのになー。

最高級の妻ではないけど、夫と釣り合う中ではかなりいい妻です。

それは自信あるのです。

 

それくらいのセルフイメージでいないとね!

続かないからね。

 

 

ほんと、いい加減にしてほしいけれど、ただ、辛うじて一緒に暮らしてくれていることには、感謝を忘れないようにしています。

 

 

ところで、政府から届く給付金の申請書類。

リビングに置いておいたら、夫が持って行ったので、出したと思っていたのだけど、念のために「出した?」と聞いたら、「明日休みだから(やる)」と言ってました。

それが1週間くらい前の話。

 

さすがにもう出したかなと思ってたら、昨日、机の上にあるのを見つけました。

しかも未開封!

何で。開けてもみないの??

マイナンバーカードは持ってないので、オンライン申請はしてないはず。

私は固定資産税を払う前にできれば支給していただきたいのですよ。

まさか、申請しないつもり??

ケチな夫が、それはないだろうなあ。

面倒なのか、なんなのか。

何か、気が乗らない理由があるのかな。

マイナンバーもいらないのに。

私は母の申請を手伝ったので、手続きの方法は知っているのよ。

もう、私の方でやっていいかしら。

 

今日は日曜日で、夫も私もお休みですが、夫は寝室に籠ってゲームやってます。

ずーっと、ずーっと、ゲームしてます。

話しかけにくいんだけど、給付金のことは頑張って聞きたい。

 

しっかし、家族に話しかけるのに、気合入れなきゃいけないのもなんだかなー。

夫が不機嫌でも気にしないマインドを、私が持つことが最優先事項かもしれません。

 

梅雨に入ってジメジメ。

洗濯物も乾きにくいですね。

 

せめて気持ちはカラッといきましょう。

皆さんの日々が爽やかに幸せでありますよう!

 

あ、ツイッター、よろしければフォローよろしくです!

https://twitter.com/investisseurse

 

ブログも引き続きよろしくです☆