今日仕事でした。

帰って来てから疲れてソファに、、、

ブログ書きたいなぁ。

でも、眠い、スマホが手から何度も落ちる。。。



気がつくと、16時30分!?



ぼーっとした頭で、

今朝炊いたご飯と、お味噌汁作って、

ミートボールが有ったなあと考えていると、、、


下の子

『お母さん、

ハッピーセットが食べたい!!!』


悪魔のささやきです。



買ってしまいました。


さすが下の子、母が疲れているタイミングで、

ハッピーセットと言う禁断のワードを持ち出すとは。


上の子も今だ!!とばかりに

食べたい!食べたい!食べたい!の連呼

後から、この時間にお母さんが、ご飯支度をしていないという事は、疲れている、今ならマックを食べられる!と思ったそうです。)


わが家、夫がいる時にしか外食をしないようにしてます。

夫抜きで、美味しい物を食べに行くのは、申し訳無い気がして。

子供が小さい時、大人1人で子供2人連れての外食は、滅茶苦茶大変で、何かの苦行の様だったから、買って帰ってウチで食べるが断然楽でした。その名残りなのか、私一人で外食に連れて行く気にあまりなりません。今は子供達ちゃんと落ち着いて、ナイフフォークも上手に使って外食出来るんですけどね。

まぁ子供達が喋ってしまうので、内緒に出来ないというのもありますが。

でも、コロナ禍で定着した、テイクアウト。

こちらはたまーに。

お惣菜買うのちょっと奮発した感じ。


マックは自宅から車で数分の所にあるので、

私的には、月に一回、本当に時間無くて、

困った時のハッピーセット!!

なのです。


なのに、月初めに切り札を使ってしまうとは、

今月は年末を控えて、何かと忙しいし、

まだまだ後に取っておきたかった!

と思いながらのブログです。


上の子もルービックキューブ欲しさに、

ハッピーセットとと言いかけましたが、

スパチキセットを食べる!

チョコパイも食べる!

すっかり、オモチャより食い気ですね。

さすがに食べ切れず、明日の朝にする、

と少し残してました(笑)

無料クーポンのハンバーガーも上の子が、明日食べるそうです。冷蔵庫の中でキープ。


満足した上の子は、下の子のおまけで遊んでました!


これが、中学生になったら、止められない食欲

食費が増えていくんでしょうね!怖っ


本日の夕食代1520円也。