パリ北駅からTGVで1時間のリールに行き、リールから地下鉄で30分のルーベ工芸美術館に行きました。



{553E84D8-E573-41E9-A3B7-A15DC11A12C8:01}

リールで少し観光をしました。

正面の建物は、リール商工会議所です。








{C5065EEE-3EAA-4BB2-9097-FCCC27512D04:01}

{32152644-3D92-4B63-AB87-2037B763F0CE:01}

リール駅前中央通りです。



リール郊外へ、地下鉄で30分のルーベ(Roubaix)に着きました。




{4B495646-7D7B-43DB-92AC-CAADD127B02A:01}


ルーベ駅です。国鉄と地下鉄の乗り入れをしています。地下鉄は、本数が多くて便利です。





こちらが、ルーベ工芸美術館です。

{B946C576-75C4-4869-A8F3-DD0B22994146:01}



もともとは市営プールでしたが、1998年から2001年まで修復改装工事がありました。

な、なんと!市営プールが美術館になりました!


{0985394A-B07E-4EC4-8A08-35B48E38190C:01}

{CDC5DD58-EC03-4FC2-94D5-4DC5904A1006:01}

この美術館には、アングルのアンジェリカの作品も所蔵していますよ。


{78A0C886-3BBD-49AB-865E-60C557B21E88:01}

{6611B09D-0352-45F9-874B-DCB40EB95AF5:01}

{3282F607-D9CB-413D-B700-33931F66400C:01}



わあ~更衣室です! しっかり昔の面影を残しています。 更衣室で絵画を鑑賞できるなんて、オシャレですね。



たまたまシャガール展が開催されていましたので、シャガール展も鑑賞致しました。




{6844E149-6C3E-47A8-8D91-1203A121E817:01}


パリから日帰りもできます。 とてもオリジナルな市営プールの美術館です!

楽しかったです!