8月下旬に
区からこんなものが届きました。
「防災ギフト」
1人3000ポイントとして、
カタログ掲載の防災グッズと交換できます。
我が家は3人世帯なので
9000ポイント。
さて、どれと交換しようかな。
8月8日に日向灘地震がありましたが、
うちはたまたまその1週間程前に
防災備蓄品のチェックを済ませたばかり。
といっても、食料品のみですが。
食料品については、娘と2人、
1週間位はしのげる量を備蓄していて、
この時に消費期限切れだったのは
これだけでした。
そうそう、この時ビックリしたことが。
私ったら、
管理表みたいなものを作成してありました!
マメだなあ…(笑)
でも、存在自体を忘れていては
意味がないし、
食料品のチェックだけじゃダメ、ダメ。
区から「防災ギフト」が届いたことで、
長い間目を背けていた
防災グッズ全般の整理に、
やっと取り掛かることが出来ました。
他のご家庭は、
どんな内容と量を、
どこに収納しているんだろう?
とっても興味があるけれど
(参考にしたいから)、
知る機会はなかなかない。
ちなみに我が家は
玄関のシューズクローゼット6面の内、
約1.5面に収納。
がしかしこれが実に乱雑
犬を飼い始める前は
各自のベッドの下に防災リュックを置いて、
プラス非常食、飲み水、その他で
OKとしていたけれど、
犬を飼い始めると事情が変わってくる。
ということでそのリュックを
シューズクローゼットの中に移して押し込み、
ドッグフードやワクチン接種証明書を足して
終わらせておりました
こんなふうに。
これじゃあ、あかん!
で、ひとまず中に入っているもの全てを
出してみることに。
水、消費期限切れてました。
ウエットティッシュ類は
恐る恐る1つだけ開けてみたら、
なんとまだウエット状態だった!
5年は経っているのに。
ちなみに水は、
今はアクアクララと
ヴィッテルのペットボトル48本が
常にあるので、
新たに購入はしません。
マスクと軍手。
これはこのまま。
ほ~、存在を忘れていたものばかり。
エアーマット&座布団なんて良いじゃない?
簡易ポンチョは、
確か組立式簡易トイレと一緒に購入。
アルコール類は消費期限切れ。
GUMは未開封だけど、
歯科医に聞いたらだいたい2年が期限らしい。
あとは充電器やらラジオやら
ランタン&懐中電灯やら。
ガラケー用の充電器は、
現在30歳の娘が中学生の時に用意したもの。
昔だなあ。
1つだけ試しに点けてみたら
ちゃんと仕事してくれた。
ラジオもばっちり。
ヘルメットと、
別売りで購入したライトもチェック。
衣類。
何で用意したのか、
今となっては不思議。
だってこれを着る時というのは
自宅で被災した時なわけで、
こんな用意が必要だったのかな?
驚いたのがコレ。
ベッドの下に入れておいた上履きは、
シューズクローゼットの中で
カビでドット柄になっていた…
気持ち悪くてごめんなさい。
浴室が隣だからか、湿気がすごいのね。
除湿剤を早速設置しました。
現金(3万円程)も各リュックに入っていて、
ちょっと得した気分
半分新紙幣に変えました。
そしてこんなものを
クリアファイルに入れて置いてました。
ウオーターサーバー(アクアクララ)から
手動で水を出す方法。
そして災害時のペットのことのしおり。
↑こんなこと書いてありますが、
長年お世話になっている獣医師が
「実際は無理、無理」って言ってました(笑)。
その先生は獣医師会で重鎮なので本当でしょう。
平成24年版ですし。
だから結局、
「在宅避難」になるんですよね。
在宅避難で結構、
避難所で、犬の飼い主同士で揉め事起きそうで
怖くて行きたくない。
以上がリュックの中身と
その他の備蓄です。
これらを用意した時から
だいぶ年月が流れているので、
足さなければならないものが
色々あるでしょう(薬とか)。
でもとにかくこれらを使う時と言うのは
自宅で被災した時なわけだから、
まあ程々に、でしょうか。
あとは車!
今は水と簡易トイレしか
置いていないので、
食べ物を足すなどするつもり。
そしてガソリンの残量を、
なるべく4分の3以下にしないようにするのは
引き続きやっていきます。
で結局、区の防災ギフトは、
簡易トイレと体拭き、
ドライシャンプーにしました。
今回、防災ギフトが届いたことで
色々見直し、家族で話し合うことが出来ました。
シューズクローゼットの中も
すっきりしたし
区に感謝致します。