Jeu de Tarotを買ってみました。 | 駆け出し占い師奮闘記

駆け出し占い師奮闘記

アラサー主婦が一念発起して占い師になりました。
ココナラ・ランサーズにて出品中です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

ルノルマンカードで占いをしている玖美子です。

 

私はタロットの怖い絵柄と複雑なルールが苦手だったので、よりシンプルで絵柄も明るいものが多いルノルマンカードでの占いをはじめた経緯があります。

 

しかし、TwitterやAmazonなどを見てみると動物柄のタロットなど可愛らしい絵柄のタロットカードが多く、

 

「怖くないカードならやってみたいな」

 

とタロットへのハードルが低くなった時、偶然スーパーでJeu de Tarotという78枚入りのカードを見つけました。

 

Jeuとあるくらいですので、ゲーム用なんだろうけど、

 

「ワンチャン、実占で使えるんじゃ?」という淡い期待と1ユーロ80というリーズナブルな値段で購入を決めました。

 

が、調べてみると、これはあくまでもゲーム用で、占いに使っている人はほぼいませんでした。

 

いくら1ユーロ80とはいえ、使わないままにするのももったいないので、絵柄とスートを調べて自分なりに定義づけし、オリジナルのカード占いを考案しました。

リーディング展開はもう少し慣れたら記事にする予定です。

ほぼ、ルノルマンカードと似た感じになったので、占いはできるけど出番はないです💦

 

でも占術が増えれば、占えることも増えるので、無駄ではなかったと思います。