私たちが日本日本一時帰国中から始まっていた、こちらフランスのアパートの外壁工事。


お留守番だったJPが、

逐一経過報告していてくれていたんですよね~爆笑爆笑爆笑


ちなみに!

だいぶ前にこの工事のことは聞いていたんですが、具体的な日程は知らされておらず、

ある日突然足場の組み立てが始まったそうです魂

だから、

JPがお留守番じゃなかったら、帰って来た時に「なんじゃこりゃ~!?」ってなるところでした

爆笑爆笑爆笑


そして、

私たちが帰ってきた現在は。。。

窓の外にビニールが張り巡らせられており下矢印下矢印下矢印

作業員がいる時間帯は窓を閉めざるを得ない魂

息が詰まりそうなんで、JPがちょっと破きましたが、本来全面覆われてましたガーン
外壁は塗装が剥がされ、ヒビなど修復して、塗装をやりなおすようですウインクウインクウインク

夏はヴァカンスで住民が減るし、
工事する時期としてはいいのかも知れませんが、
(自宅療養中の)JPのようにずっと家にいる人にはちょっとキツイですね。。。

幸いにも過ごしやすい気候で、
窓が閉まっていても大丈夫なのが救いかな~
音や臭いや作業員の目が気になるJP、窓を閉め、雨戸もちょっとしか開けてない状態なので、
昼間でも薄暗いガーンガーンガーン
ベランダ側だけはまだ工事してないので開けられるけど、
こちらを開けると暑いから日中は普段から閉めているし。。。

ま、私たち今週末から山に出かけるし、山から帰ったら私は仕事だから、私に限っていえば短期間の我慢ですみますけどね~ウインクウインクウインク

ベランダ側まで完全に終了するのは10月になるとのことで、
まだまだ先は長そうですグラサン