こんばんは


婚活コンサルタント
ハッピーワイフになるアドバイザー
細谷綾子です。





金沢で美味しい時間を過ごして
今日は美味しいチョコを食べながら
主婦タイムです♡




ベルリンのチョコレート。やっぱりパリの方が好きかな。ベルリンで一番ポピュラーなものを選んでもらいました。ちなみにベルリンのデパートは、主人によると英語が通じずドイツ語のみだったそうです。




今の時代
女性も働いていることが多いですから
日々のお食事の準備は大変ですよね。

でも

男の胃袋を掴んでいる女は
大事にされますよ。


そうなのです。


私のクライアント様も
胃袋を掴んで結婚しました。

何もすごいものを作る必要はないんですよ。

普通の家庭料理でいいのです。

それこそ普通の・・・

豚の生姜焼きであるとか
オムライスであるとか
焼き魚と、おひたしと、お味噌汁。
大皿ポンの料理でもいいのです。

本当に忙しくておにぎりとお味噌汁だけしか作れないにしても。

パッと作れる。
これ、結婚生活を営んでいくのに大事な要素です。



ちょっと特別なときはしっかり作るのもいいですね^^

オーブンで鳥の詰め物を焼き、
グレイビーソースをかけるのもいい。
稲荷寿しを作るのもいい。
茶碗蒸しもいい。
餃子も皮から作るのもいい。
鯛飯を炊くのもいい。
パンを焼くのもいい。
クロワッサンでも生食パンでもいい。




とにかく
男性の胃袋を掴める女性は幸せでいられる率は上がります。



食べることは生きること。

人の原始の欲求。

それが自然に満たされていくのは
自然になくてはならないものになります。
作る貴方もなくてはならないものになります。


だから

おざなりにしないでください。


食は人を良くするものです。

元気になるし、笑顔になる。


外食もいいけれど
よそ行きの食事は味覚が強め。

毎日全部外食というわけにはいかない。

家での食事がベース。

食卓を囲むと
ごはん食べて
家族で食べると
仕事の疲れも
吹っ飛びます。


笑顔の食卓を作れる。
そういう女子は最強です。


料理は苦手だからやらない・・・
残念ですがこういう人は別れる率が高いです。



私は結婚前はハレとケだったら
ハレの料理にしか興味がなくて

サクッと家庭料理が作れなくて
結婚当初は時間がかなりかかりました。

「お腹すいた〜〜〜 ごはん、まだ?」
と夫に何度も聞かれました。

結婚してから、ちょこちょこ料理教室に通うようになりました。

お料理教室でコツを聞いたり、
ネットで時短料理を調べたり、
実際に自分で色々作っていき
ベーシックなことができてくると
食を作るのも楽しくなりますからね。

感想を聞くのもいいですね。

感想を参考に
夫が、家族が喜ぶ料理を作る。
忙しい中でも作れるような工夫を凝らす。

そうしていくと
繋がりを強くします。

仲のいいカップルでいつづけられます。






自然とできる
パートナーシップの育て方




結婚して11年
ほぼ喧嘩した事の無い
私のコツ




明日も詳しく書いていきますね。








このブログは

理想な旦那様に出会うコツ

結婚してからハッピーでご機嫌な奥様でいるコツ

いつまでも仲良い夫婦でいるコツ

ハッピーパートナーシップを築くコツなどをシェアするブログです。

上記にご関心がある方にお役立ちできる内容をシェアしていきます。









理想の旦那様に出会う方法
幸せなカップルのままであり続けるアドバイス
愛され妻になりたい方向けのセッション


毎月ご新規様5名まで受付しています↓

私のコンサルは下記をご覧下さい。

プライベートコンサルお申し込みはこちら




お読みいただき、ありがとうございました🌟

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ