ワークトップの下の引き出し整理② | おうちライフ ときどきおでかけ

おうちライフ ときどきおでかけ

小さな出来事を書く予定。

 

キッチンの

ワークトップの下の引き出し整理

やってます。

 

ダルマ

 

 

1が

さくっと終わったので

とっとと2へ

移ります。

 

2番オープン

 

 

2番は

なんか

ごちゃっとしてますね。

滝汗

 

大きい鍋

菓子鉢

普段あまり使わない

キッチンツールが

入ってます。

 

全部出します。

 

新聞を敷いてたので

捨てて

いつものように

拭き掃除しました。

 

 

この菓子鉢

めったに使わないけど

冬にみかんを入れたりします。

 

なくても困らないけど

一応置いときます。

滝汗

(捨てられない女)

 

食器棚に移動させました。

 

 

ごちゃっとした

キッチンツールあせる

 

1年に1回しか使わない

栗剥きハサミとか

たまにしか使わない

泡だて器とか

めん棒やまきす

バーベキューの時のトング等

 

う~んえー?

 

普段は使わないけど

捨てる物はないな~

ぶー

 

長さがあって割と邪魔

おーっ!

 

他に良い収納が

思い浮かばない

チーン

 

諦めてもとに戻しました。

 

 

新聞やめて

カレンダー敷きました。

 

収納のかんじが

めちゃくちゃ

イマイチですが

ゲロー

 

とりあえず

これでOKとします。

笑い泣き

 

また

良い収納が思いついたら

変えようと思います。

 

以上で2番終了

 

 プンプンキラキラ

 

続きます。