TSUBAME DONUT(ツバメドーナツ) | マダム・ヤンの部屋

マダム・ヤンの部屋

SUNNY DAYS ❤︎
HAPPY DAYS ❤︎

最近、めっちゃハマってる
ドーナツ屋さんがあります。



TSUBAME DONUT(ツバメドーナツ)


何店舗かあるみたいですが、

いつも買うのは、天神の西鉄駅の、

改札を出たところにあるショップ。



どんなドーナツかと言うと、



「国産の大豆粉と小麦粉をブレンドして

米油で揚げたドーナツです。」


こんなお店の説明。


体に優しい、ソイドーナツ。


しっとりしてるのに重くなく、

もたれたりしないから、

最近は、ドーナツと言えば、

ツバメドーナツしか買わなくなりました。


多い時は、週2くらい買いに行っちゃう。笑


日替わりで色んな種類が出てるので、

色んな味が楽しめますルンルン




プレーン

こちらは定番で、毎日あります。

クリスピークリームドーナツの、

オリジナル・グレーズドを軽くした感じ。




塩キャラメル

こちらも定番。

上半分に、キャラメルチョコをコーティング。

クランチチョコとしょっぱい粒がトッピング。




オールドファッション

もたれないオールドファッション、

初めてかも。




いちごビスケット

上半分に、いちごチョコをコーティング。

オレオビスケットがアクセント。




モンスター

上半分に、チョコをコーティング。

カラースプレーと目ん玉チョコ。




ザクザクいちご

上半分に、いちごチョコをコーティング。

その上に、いちご味のシリアルで、ザクザクした食感に。




ホワイトポップ

上半分に、ホワイトチョコをコーティング。

カラースプレーとオレオビスケットをトッピング。




いちごポップ

上半分に、いちごチョコをコーティング。

カラースプレーとオレオビスケットをトッピング。




ザクザクショコラ

上半分に、チョコをコーティング。

シリアルをトッピングして、ザクザクした食感。




ピスタチオ

上半分に、ホワイトチョコをコーティング。

砕いたピスタチオと、チョコをトッピング。




キャラメルクランチ

上半分に、キャラメルチョコをコーティング。

チョコとザックリしたパフをトッピング。




ココナッツ

上半分に、チョコをコーティング。

ココナッツファインをトッピング。




レモン

上半分に、レモンチョコをコーティング。

ココナッツファインとドライレモンをトッピング。




いちご

上半分に、いちごチョコをコーティング。

クランチチョコとホワイトチョコ、

ドラマいちごをトッピング。




サクラ

サクラの風味のチョコをコーティング。

トッピングのサクラの花が、春らしい。



だいたいこんな感じです。


基本、プレーン生地の上半分に

チョコレートをコーティングして、

様々なトッピングが乗ってる感じ。


同じメニューでも、

トッピングが日によって変わるので、

見た目や味の変化が楽しめます。


ほんとにもたれなくて美味しくて、

食べやすい。


1個、270〜290円くらい。


めっちゃ美味しいので、福岡に遊びに来たら、

ぜひ食べてみてくださいウインク