おかげさまで充実した日々です(^^♪ | 漠然としていた人生に「明確な指針を示してくれる」ような場『大人の学舎』

漠然としていた人生に「明確な指針を示してくれる」ような場『大人の学舎』

人生の後半を目の当たりにして、未だ自分の方向性がつかめずにいる人に、私は光をもたらせたい。「何だかわからないけど何故か不安・・・」であった自分から、「これでいいんだ!私」と思える自分に目覚めてもらいたい。

この週末はいかがお過ごしでしたか?💛💛💛


※ボジョレ・ヌーボー
 今年は美味しい~(^^♪






昨日は、お孫ちゃんの7歳の

誕生日のお祝いを、

※飯田市:シルクホテルのレストラン
  :フルフルさんで・・






あいにくお孫ちゃんは、

風邪で体調不良(-_-;)


食欲もなく、元気がないのに、



それでも、


予約した家族のディナーが済む

まではと、


ケーキのろうそくを吹き消した後も、
最後までつきあってくれました。



予定の時間を繰り上げて、

早々に帰宅しまして、



今日になってようやく回復の兆しです(^^♪



自分で治すからと、
どんなに熱があっても断固として、

薬は一切飲まない7歳です・・。<m(__)m>



さて、



昨日のディナー前の午後は、


50冊以上ものアドラー心理学関連の

著書を、執筆されているという



岩井俊憲先生の「勇気づけセミナー」
を、お隣りの駒ヶ根市で聴講致しました。



第一部が、「勇気づけの子育て」


第二部が、「勇気づけの自分育て」



というもので、



第二部の殆どは、

グループごとのワーク(^^♪




人は自分の物差しで、

自身の限界を勝手に創り上げている
のだという事を、



このワークを通して改めて確認する
事ができました。



又何かにチャレンジする時は、


イメージがとても大事なのだという
事も改めて認識できました。



※講師のと岩井俊憲先生と、娘と
 スリーショット・・(^^♪