こんにちは。
黒豚県しろくま市から、ガーネットです。

南国鹿児島は最高気温20℃を超える日が増え、ベランダの庭桜のつぼみもぷっくりふくらんできました。
畑に行く途中の山々には淡い色の山桜が咲き誇っています。
緑の中によく映えています。

桜チューリップ桜チューリップ桜チューリップ桜チューリップ桜チューリップ桜チューリップ桜チューリップ桜

03/11(土)の農作業ラインナップは…。
ガーネットの作業
①ミニ大根(あやめっ娘・白)収穫
②ミニ大根(わさび大根・紅芯大根・ビタミン大根・紅三太)撤収
③緑カリフラワー・ロマネスコ収穫
④ミニ大根(あやめっ娘・白)・緑カリフラワー・ロマネスコ・ブロッコリー(姑が自宅上の畑で収穫)出荷準備
⑤二十日大根・白カブなどの畝を撤収・雑草取り
⑥I叔母宅に野菜を配達
⑦夫友人に野菜をおすそ分け

夫の作業
①ヒバ畑の整備
②I叔母宅に野菜を配達
③夫友人に野菜をおすそ分け

姑の作業
①ミニ大根(わさび大根・紅芯大根・ビタミン大根・紅三太)撤収
②つぼみな・高菜収穫
③収穫後のカリフラワー撤収
④二十日大根・白カブなどの畝の雑草取り(私の手伝い)

※姑と夫が他に何をしたかわかりません。

※この日はY店に出荷せず翌日出荷しました。

⬆急に暑いのよ〜滝汗
⬆姑が自宅上の畑で収穫したブロッコリーさんとロマネスコさん。
⬆なんだか顔色が悪いロマネスコさん。
⬆べっぴんさんの緑カリフラワーさん。
⬆出荷準備した緑カリフラワーさん。
⬆出荷準備したロマネスコさん。
⬆姑が自宅上の畑で収穫したブロッコリーさん。

下差しミニ大根さんの畝2列を全て収穫(撤収)しました。
⬆収穫したあやめっ娘さん・ミニ大根白さん。
⬆出荷準備しました。

下差し以下は董立ちしていて品質が保証できないのでI叔母宅・おすそ分け・自家消費用に。
⬆紅芯大根さん。
⬆ビタミン大根さん。
⬆紅三太さん。
⬆ジャンボニンニクの右側に二十日大根や白カブの種子を蒔いていましたが…。
⬆立派な雑草ランドとなっていました。
二十日大根は中〜大カブくらいの大きさになっていました滝汗
なかなか発芽しないまま時は流れ、放置プレイ突入、後に雑草の勢いが増して二十日大根の姿が隠れてしまっていました。
もちろん董立ち真っ盛りなので雑草と共に抜いて抜いて抜きまくりました。

姑に頼み事をしてみたら…
何を頼んだかと言うと、ミニ大根の畝2列の撤収作業。
どうしても、この日ミニ大根を全て撤収して使えそうなものをI叔母宅に配達したかったのです。
上差し事情を話して姑にお願いしました。
そしたらね…。
姑「(収穫後の)カリフラワーを掘り上げんなら。(掘り上げないと)

うん、それはいつでもできるよね。
(まだ収穫してないカリフラワーもたくさんあるし。)

来週になるともっともっと董立ちしちゃうのよ。
だからね、今日中に撤収して食べられるものをI叔母宅に持って行きたいのよ。
これが終わったらカリフラワーの撤収作業を手伝いますから!
上差しと言って、やっとしぶしぶOKした姑。

自分はさぁ、なんでもかんでも私に言い付けるくせに、私が頼むとこんな感じだからね〜。
融通が利かないというか、協調性が無いというか、なんというか…チーンもやもや
それとミニ大根の畝を撤収したかった他の理由、夏野菜のために畑の畝を早く空けて土を休ませる目的もあります。

スケジュール立てるのが難しい驚き
03/14(火)はホワイトデークッキーのプレゼント
と言っても私に〜ではなく、都会に住む義兄嫁と娘(義姉と姪っ子)にバレンタインデーのお返しを贈らなければならないのですチーンもやもやハァ〜毎年悩むのよね〜。
繁華街にある老舗和菓子屋2店舗は一昨年・昨年と送ったので別のところを〜と思い悩んで考え抜いた結果、
(数年前の情報では)
都会に進出していない
シャトレーゼ
に決めました。
前日夜、夫に『この日の農作業の前か後にシャトレーゼに行きたい。』と話すと「日曜日の朝(翌日の朝、農作業に行く前)に行く。」と。
県外発送だから間に合うかどうか心配だけど…。

姑に「上差しの事情で翌日は畑に行くのが遅くなる。」と話すと、
姑「まこて、面倒やっどなぁ。もう送ってこんでもよかとに!」
※訳(本当に面倒だよなぁ。もう送ってこなくてもいいのに!)
と、本音がポロリ。
うん、私もそう思う…。

結局、翌日も朝早くから夫友人Hがヒバ畑の整備を手伝いに来てくれることになったので予定変更。
この日の農作業後にシャトレーゼに立ち寄り、焼き菓子のセットを送りました。
スケジュールがコロコロ変わり、頭がついて行きません煽り

翌日の昼食時、スマホに録画していた所ジョージさんの番組を観ていたら、シャトレーゼは都会(東京)に進出していましたガーンガビーンタラー
数年前は都会には進出していない(スウィーツ激戦区なのであえて進出しない?)とテレビで言ってたのにぃ〜ガーン

普通のシャトレーゼよりも高級感ある店舗らしいのですが、贈ったものがリーズナブルなものだとわかってしまう…驚き
(義兄嫁、バレンタインデーの贈り物は並んで買ったと言ってた、と義妹談。)
まっ、いいか口笛
贈ってしまったものは仕方ないよね。

⬆昼過ぎにはこの気温。
春を通り越して夏日です。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました照れ