BonsPlay 設定
各設定を行います。
表示
「アイコンバー表示」一覧画面のアイコンバーの「表示・非表示」を設定
「ボタンバー表示」一覧画面のボタンバーの「表示・非表示」を設定
「フォーム横の補正値」画面表示位置の判定時の横方向の補正値を設定
画面をモニタにピッタリと設定した場合は「7」位を設定します
「フォーム縦の補正値」画面表示位置の判定時の縦方向の補正値を設定
表示色
各情報の表示色を設定します
フォント
「インフォーメーション」画面上部のフォント名を設定
「ファイラー」画面一覧のフォント名、サイズを設定
機能
「最大化」通常は「-1」を設定
「確認ダイアログを表示」チェックで確認ダイアログを表示
「起動時のディレクトリ」起動した時の初期値のディレクトリを設定
「ホーム」ホームのフォルダを設定
「サブ画面位置」通常は「前回位置を設定」
「画像のマウス移動」漫画の画面でマウスホイールをスクロールした時のスクロール検知のの数値を設定
「画像のマウススクロール割合」漫画拡大の画面で、スクロールボックスを操作した時の移動量を設定
拡張子
「画像拡張子」画像の拡張子を設定 画像の外部アプリケーションの設定
「動画拡張子」動画の拡張子を設定 動画の外部アプリケーションの設定
「音楽拡張子」動画の拡張子を設定 音楽の外部アプリケーションの設定
「文書拡張子」文書の拡張子を設定
「表示」画面
「表示色」画面
「フォント」画面
「機能」画面
「拡張子」画面
「キー設定」画面