《バナナ苗鉢の地埋め》

↓アエアエバナナ苗・・・葉の成長速度も通常速度になってきたので、もう完全復活と判断してビニールハウスの外に移動して鉢を地埋めしました!😉




↓一足早く地埋めしていただきアエアエバナナ苗・・・屋外の気候にも適応している様だね😉✌️











《イチジク苗木達のその後・・・》

成長が不安だった苗木達もみんな順調に成長してくれてます✌️👍*\(^o^)/*


↓ダルマティイチジク苗木・・・根鉢が形成されるまでもう少しの辛抱だ!

・・・

根鉢が形成されたら植え替えも可能だね😉




↓LSUエバービーリングイチジク苗木・・・この子はいただいた時に、「2年目だから植え替え可能だよ」と言われたので、明日と明後日の最低気温が低くなる両日後に植え替え予定だ😉




↓BMイチジク苗木・・・この子も根鉢が形成されるのの待ち状態です😉

・・・

根張りの速度が段々と増してきた様に感じます😉*\(^o^)/*




↓BNRイチジク苗木・・・この子は2年目の苗木だから、状況によっては鉢増しかなぁ!?



↓先日、葉の開葉してた新芽枝を折ってしまった苗木だけど・・・

・・・

新芽を折った直後から、根元付近から緑色のポチッてのが見え始めていたが、今日見たらなんともう葉が出てきて開葉開始直前だぁ!*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

・・・

2つの新芽が揃ったので、この新芽枝が成長してくれたら一文字仕立て可能だね😉✌️










《縞々模様のイチジク果実!》

↓ゼブラスイートイチジク苗木・・・成長著しい苗木だね😉



↓以前からイチジク果実の芽かなぁ?!と思うのが3個見つけていたんだけど・・・

・・・

今日見たら意外に成長も早く、もうかなり膨らんできてました!😉

↓拡大・・・果実が先祖返りする個体もあると言われていますが、どちらも薄っすらと縞々模様が判りますね!😉