《桜の植え替え》
盆栽仕立ての苗木だとめちゃくちゃ土が少なくて、水管理が難しく・・・💦
・・・
過去2回、潅水を1日遅れただけで枯らしてしまってました😥💦
(開花時期は注意万全なんだけど、それ以外の時期は・・・)

↓枝垂れ富士桜苗木・・・開花時の苗木の様子
【2024.04.08】



↓枝垂れ桜用に購入した鉢・・・開花時にお花が目立つ様に黒調の色合いを選定・・・😉

・・・

そして、将来性を考えてちょっと高さのあるもので、枝が地面に着かない様に・・・😉


↓植え替え後・・・今はまだ鉢が大きめだけど、もうちょっとだけ成長させたいので😊










《イチジク苗木いただき!》
今日、車で1時間ほどの所にお住まいの方から、イチジク苗木をいただきました!!!*\(^o^)/*✌️👍

↓3種類の苗木達です・・・まだ発根仕立てだから、植え替えもまだまだなので・・・根張りが充実して植え替えができたら、品種名を公開しますね😉












《動きなしのバナナ苗》

↓地植えのナムワ系アイスクリームバナナ苗・・・この苗だけが全く動きがありません???

・・・

一昨年は50年に一度と言われた寒波で・・・

昨年は10年に一度といわれた寒波で・・・

・・・と、いった原因で過去二度も連続して寒害で枯れちゃってるんです😱😰💦

・・・

“二度あることは三度ある”にならない様に祈ってます🙏










《今年初の新葉》

前回の越冬はビニールハウスで越冬したおかげで、葉が全く枯れなかったんですが・・・
・・・
お陰で昨年の春〜晩秋で葉がぼうぼうになり、今回の越冬ではビニールハウスに納められず、屋外の軒下で越冬しました。
・・・
そのせいで葉の大半が枯れてしまい・・・逆にすっきりできました😅💦
(今年の春〜晩秋までに綺麗な葉ばかりになる様に期待しているんです😉 )

↓セローム苗木・・・

↓新葉が開葉&成長中・・・もう少ししたら適切なサイズのサークル支柱にしてあげる予定・・・😉