《ビニールハウス内の苗達(一階部)》

今日は娘を病院に連れて行くので、仕事はお休み・・・

・・・

病院からの帰宅が11時頃で、出かけた時はどんよりの空模様で小雨も降っていたのに、病院から出て帰宅路は雲一つない快晴☀️!!!

・・・

久々の明るさで、ビニールハウス内の様子を撮影📷しようとパチリッ📸


↓手前間口から見て左側奥・・・

↓手前間口から見て中央奥・・・

↓奥左側から見て右側奥・・・

↓オルナタパープルバナナ苗・・・


↓手前間口から見て右側奥・・・

↓手前間口から見て手前右側・・・










《またまた新吸芽発見!》

今まで7本の吸芽を発見して、子沢山の苗だなぁ!😉*\(^o^)/*と感じていたんだが・・・

・・・

なんとなんと、今日また新たな8本目の吸芽を発見ビックリマークビックリマークビックリマーク目目目

*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

(でも・・・ブロガーゆきさんのドワーフモンキーバナナ苗は昨年10本もの吸芽が出て来たとお聞きしてびっくり🫢😳😲してます!!!)


↓斑入りドワーフモンキーバナナ苗・・・矢印の吸芽が今日発見した8本目の吸芽です😉✌️👍










《新種の挿し穂を購入!》

先日、ゼブラスイートイチジクの苗木を購入したことで、ちょっと火がついてしまいまして・・・

・・・

希少で高価な苗木なので、とても鉢植えは購入できなかったので、挿し穂を購入しちゃいました!😉

(挿し穂一本でも先日購入の高価な苗木より更に高額😅)


↓BNR(レインボーストライプ)イチジクの『挿し穂』・・・高額だったから、なんとしても挿し木を失敗できませんね💦💦💦

・・・

でも・・・この挿し穂は節の数と長さを見ると、ひょっとして2本分の挿し穂にできるかも!😉

・・・挿し穂は短い方が吸水し易いので成功率をアップできると考えます😉(要検討ですね)

・・・

そして、購入時におまけで『Auroraイチジク』の挿し穂もプレゼントされました!*\(^o^)/*

(挿し穂はまだ届いていませんが・・・)

↓ネットで『BNR(レインボーストライプ)イチジク』の様子が解る画像を参照させていただきました。