15日には嬉しい届き物が2つあった*\(^o^)/*・・・一つはバナナ苗、そしてもう一つは沖永良部島の知人から『庭に植えている島バナナを収穫したから一房送ったよ!』と、そのバナナが届きました*\(^o^)/*


・・・だけど届いた箱には、一房どころか3房も入っていた❗️❗️❗️

家族みんな超感動しまくり❗️❗️❗️

Tさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m









・・・話は変わって・・・

4月に寒害で枯れ、辛うじて根芋だけは腐っていなかったので、根腐れしない様に水分管理を慎重に放置していたら、グリーンの色がっ❗️・・・7月11日

・・・

でもまだ成長するのか?!が確かでなかったから、ブログに記載しなかった・・・


がっ❗️、ようやく新芽の成長が確実化してきたので、記載する運びとなりました❗️





↓まだ、生還の兆しが見えない元の親苗の根芋・・・

頑張れっ❗️



↓友人宅からの出戻り苗・・・植え替え時の成長停滞期も脱して、順調に育ってますね^_^




↓地植えの芭蕉苗ちゃん・・・葉がっ!仮茎高より長くなった葉長❗️(仮茎高:150cm位、葉長:160cm強)

↓子苗も順調に育ってますね*\(^o^)/*









春先4月の寒波&強風で寒害に遭い、せっかく越冬も無事に終えた苗達が次々と枯れてしまった・・・(>_<)(。-_-。)(>_<)


根芋まで腐ってしまったものは3鉢、まだ復活を遂げてない苗は2鉢だ・・・頑張って生還して欲しいものだ❗️・・・頑張れっ❗️❗️❗️