昨日、今回追加購入した3本のピンクバナナ苗・・・ちゃんとした鉢に植え替えてあげたよ^_^
鉢底に底網を敷いて→水ガラスを焼いたようなふわふわの真っ白な鉢底石をネット(網)に入れて&包んでセット→腐葉土&水はけと保水のため鹿沼土の赤玉土中粒を半分混ぜた土をちょっと敷いて→周りに発酵油かすペレットをちょと加え→隙間と上にまた土をセットして・・・水をたっぷりあげて完了(^_−)−☆


↓6/20:1本目・・・真ん中のピンクに白い水玉模様の鉢
↓6/20:2本目と3本目・・・中央左側のグリーンに白い水玉模様の鉢とイエローに白い水玉模様の鉢


↓6/20:古株のピンクバナナ苗も植え替えて、発蕾を意識しました^_^


↓6/20:オレンジ色の鉢のインドドワーフバナナ苗と黄色のピンクバナナ苗の鉢







ここからは、本日6/21だよ^_^

↓アエアエバナナ苗・・・中央の葉は、我が家に来てから1枚目の葉^_^・・・綺麗で、大きい!
↓更にもう一枚の葉が既に大きく伸びてきたよ!!!


↓インドドワーフバナナ苗の新芽・・・順調に伸びてきてるね^_^


↓地植えのアイスクリームバナナ苗・・・小さな苗2本、右側は昨年の新芽の子苗、左側は今年の新芽の子苗、中央手前の太いやつも昨年の新芽の子苗・・・既に1m程の背丈
↓今年の新芽の子苗には、次の葉が伸びてきたよ!^_^


↓地植えのアイスクリームバナナ苗、赤い丸を付けた方が元の親苗、同じくらい太い左側は一昨年新芽の子苗・・・背丈が高いので上向きで写真撮ったけど、既に葉の茂み状態で、1枚1枚が安いビニール傘より大きい。早く発蕾を望んでるから、昨日リン酸肥料を追肥。



↓今日のインドドワーフバナナ苗とピンクバナナ苗
↓中央、右側のピンクの鉢と中央のイエローの鉢と左側のグリーンの鉢・・・植え替え後1日のピンクバナナ苗
↓小鉢全体
↓スーパーミニバナナ苗も順調に伸びてきてるね!








↓昨年から越冬したパッションフルーツ苗・・・6本中、左側から2本目とさ3本目がめっちゃ順調にのびてる!!!*\(^o^)/*