トップキュウシュウ★ルリーロ福岡★A, Bリーグ入替戦 | SAITAMA Panasonic WILD KNIGSの応援するブログです

SAITAMA Panasonic WILD KNIGSの応援するブログです

#王座奪還
■ようこそワイルドナイツ Go!へ ワイルドナイツを中心にジャパンラグビー リーグワンの記録を記載しています。
■ワイルドナイツのゲームがあるときは、速報のつもりで頻繁に更新しちゃいます。


Hello, Everyone.
ようこそ楕円球ファンのみなさま
ワイルドナイツGO!へ

いつもご覧いただきありがとうございます
Saitama Panasonic WILD KNIGHTS
埼玉ワイルドナイツファンの "くらら” です――――――――――――――――――
―――――――――――――――
トップキュウシュウAリーグ順位決定戦日程
11月11日(土) 博多の森補助競技場 14:00
⭕【24】ルリーロ福岡 (Aリーグ1位)
❌【21】安川電機 (Aリーグ3位)
―――――
11月12日(日) FFG古賀グラウンド 14:00
⭕【55】JR九州サンダース (Aリーグ4位)
❌【22】 FFGブルーグルーパーズ (Aリーグ5位)
―――――
11月18日(土)JAPAN BASE(第2グラウンド) 16:00
⭕【41】JR九州サンダース (Aリーグ4位)
❌【21】三菱重工長崎 (Aリーグ6位)
―――――
11月19日(日)北九州市立鞘ヶ谷競技場12:00
⭕【64】日本製鉄九州八幡 (Aリーグ2位)
❌【22】安川電機 (Aリーグ3位)
―――――
11月25日(土)サニックス玄海グラウンド14:00
⭕【33】ルリーロ福岡 (Aリーグ1位)
❌【17】日本製鉄九州八幡 (Aリーグ2位) 
――――
11月25日(土)JAPAN BASE(第2グラウンド) 15:30
⭕【50】FFGブルーグルーパーズ (Aリーグ5位)
❌【22】三菱重工長崎 (Aリーグ6位)
―――――
トップキュウシュウBリーグ順位決定戦日程
11月26日(日)かごしま健康の森公園運動広場 14:00
⭕【55】鹿児島銀行 (Bリーグ1位)
❌【12】西日本シティ銀行 (Bリーグ2位)
※Bリーグの3・4位決定戦については、山形屋が棄権の為中止。日特スパークテックWKSの3位、山形屋の4位が決定。
―――――――――――――――
🟥トップキュウシュウAリーグ順位
優勝  ルリーロ福岡 (2年連続2回目の優勝)
2位 日本製鉄九州八幡
3位 安川電機
4位 JR九州サンダー
5位 FFG ブルーグルーパーズ
6位 三菱重工長崎
―――――
🟥トップキュウシュウBリーグ順位
1位 鹿児島銀行
2位 西日本シティ銀行
3位 日特スパークテックWKS
4位 山形屋
 (2023年11月26日現在)

===============
トップイーストリーグAグループ  2023シーズン
(太字=参入希望チーム)(※2023/11/29更新、順位は暫定)
1\23\ヤクルトLEVINS
2\22\セコムラガッツ
3\16\東京ガス
4\   8\横河武蔵野アトラスターズ
5\   7\秋田ノーザンブレッツR.F.C
―――――
トップイーストリーグBグループ  20023シーズン
(太字=参入希望チーム)(※2023/11/29更新、順位は暫定)
1\26\日立Sun Nexus茨城
2\19\丸和運輸機関 AZ−MOMOTARO'S\t19
3\15\富士フイルムBIグリーンエルクス
4\   9\明治安田生命ホーリーズ
5\   4\クリーンファイターズ山梨
―――――
トップキュウシュウリーグAリーグ
優勝 ルリーロ福岡( (2年連続2回目の優勝)
2位 日本製鉄九州八幡
3位 安川電機
4位 JR九州サンダース
5位 FFG ブルーグルーパーズ
6位 三菱重工長崎
※上位3チームは 地域社会人リーグ順位決定戦へ出場。
―――――
▼11月11日
⭕ルリーロ福岡(AL1位) 124−21 安川電機(AL3位)
▼11月19日
⭕日本製鉄九州八幡(AL2位) 64−22 安川電機(AL3位)
▼11月25日
⭕ルリーロ福岡(AL1位) 33−17 日本製鉄九州八幡(AL2位)
―――――――――――――――
入替戦
12月9日(土)長崎県営放虎原ラグビー場 未定
⭕【34】三菱重工長崎(Aリーグ6位)Aリーグ残留
❌【27】鹿児島銀行(Bリーグ1位)Bリーグ残留
―――――
12月10日(日)FFG古賀グラウンド 未定
⭕【71】FFGブルーグルーパーズ(Aリーグ5位)Aリーグ残留
❌【11】西日本シティ銀行(Bリーグ2位)Bリーグ残留
===============
 2024~25年シーズンから受け入れ予定の新規参入希望チームを発表しました。

 申請Aリーグは既に締め切っており、9月にフィードバックを実施予定。2024年1月末までに新規参入チームを決定する予定しています。

 2024~25年シーズンに加わるチーム数は3チームを想定しており、いずれも3部に編成される予定。審査の上、要件を満たすのが3チームに満たない場合は、その限りではないようです。

リーグワン新規参入最終審査申請チーム
・秋田ノーザンブレッツRFC(秋田市)
・日立サンネクサス茨城(茨城・日立市)
・セコムラガッツ(埼玉・狭山市)
・ヤクルトレビンズ(埼玉・戸田市)
・ルリーロ福岡(福岡・うきは市)

日立サンネクサス茨城は基準を満たしていないと判断されました。

 リーグワンは最大3チームの参入を想定しており、審査を踏まえて2024年1月末に新規参入チームを決めます。

 ラグビーのリーグワンは3日、2024~25年シーズンからの新規参入チーム受け入れについて戦績や運営体制などを審査した結果、福岡県うきは市を拠点とするルリーロ福岡など4チームが基準を満たした、または満たす見込みと発表しました。
2024年1月末までに最大3チームを選びます。

 同リーグは試合成績に加え、3000人以上収容の本拠地スタジアムの確保強化・活動費に最低1億円の計上などを参入の基準とみなします。

 最終審査に向けては所属リーグでの成績が重要なポイントとなる。創部1年目で昨季のトップキュウシュウリーグAを制したルリーロ福岡の代表は「審査の途中だが、基準を満たすことができて良かった。新規参入を目指して目の前の試合を一つ一つ大事に戦っていきたい」と意欲を燃やしまし た。
――――――――――――――――
to be continued.
――――――――――――――――
■ 最後までお読みいただいてありがとうございました
▶ もしよろしければフォロー(チャンネル登録)を よろしくお願いします
▶またこの記事が気に入ったら「いいね!」してください
Saitama Panasonic Wild Knights
Saitama Wild Knights Unofficial site