注・これからお話することと、この写真の千賀ちゃんは一切関係ありません
さて、実はうちのムスメ、正直言って決して出来が良いとはいえません・・・残念
・・・なんて言いながら、大して残念だと思っていない私がいるので、伸びないのでしょうか・・・
今流行りの?YDKだとおもいますが、やる気がナイので、ちょっと困ってしまいます。
そんなムスメは先日学校で国語と理科のテストがあり、一昨日それが返って来ました。結果はあまり芳しいモノではなく、私は心の中でため息をつきながら
密かに出来の悪い私との自宅学習の限界を感じていました。
私の眼はテストを見ているような・・・見ていないような・・・少し遠い目をしながら返却された残念なプリントに向いていたことでしょう。
因みに娘の学校の評価は◎○△の三段階評価になっていて、1学期の終わりの成績に不安
を覚えた私は「2学期は全部◎がとれるようにがんばろうね」と話をして、モチロン娘も大きく頷き、それなりにやる気を持っていたに違いありません。(・・・って希望的観測です
)
さて、実はうちのムスメ、正直言って決して出来が良いとはいえません・・・残念

・・・なんて言いながら、大して残念だと思っていない私がいるので、伸びないのでしょうか・・・
今流行りの?YDKだとおもいますが、やる気がナイので、ちょっと困ってしまいます。
そんなムスメは先日学校で国語と理科のテストがあり、一昨日それが返って来ました。結果はあまり芳しいモノではなく、私は心の中でため息をつきながら

私の眼はテストを見ているような・・・見ていないような・・・少し遠い目をしながら返却された残念なプリントに向いていたことでしょう。
因みに娘の学校の評価は◎○△の三段階評価になっていて、1学期の終わりの成績に不安


私も時間を調整し、叱咤激励しながらこの2学期を頑張ってきたつもりでいました。それだけに国語と理科のWパンチで危うくプリントを持ったままショックで倒れるところでした(笑)
そして、私が遠い眼(恐らく)のままポツリと「あ~こりゃ~◎(二重丸)も○も、ちょっと無理かもね~」と小さな声で呟くと
娘は「う~~ん、二重丸はむりだけどね~五郎丸ならね~

思わず「ぷっ」っと噴き出してしまった私
それで無罪放免になった気でいる娘・・・私の負けです。
もっと頑張ります・・・私が
