トゥリングを作ってます、ビーズで。

形から入るタイプなのでかれこれ20年ほど前に道具箱を買い



ビーズアクセサリーに必要な物を揃え、ピアスや指輪、ストラップを作ったりシャツやバッグに刺繍したり・・・・・・・

先日、娘にトゥリングを頼まれたのでビーズにテグスを通そうとお手元グラスをかけて作り始めたのですが、ビーズの穴が全然見えな〰️いガーン

10個ほどのビーズを通すのに30分ほどかかる始末びっくり

メガネプラス虫メガネが必要ですショボーン

今日、月イチ検診の眼医者に行ったのですが、視力は両目とも1.5キョロキョロ

でも近くが全然見えないショボーン

悲しい





大人のコロン。

大人になってからあまりこういうお菓子は食べないのですが、ミントにつられて購入。

ミントが感じられて美味しかった。



なんでも切れるハサミ。

マスクを手作りするときにカーブに沿って小さな切れ込みを入れなくてはならなくて、大きな裁ちバサミでは使いづらくてかといって文具のハサミでは布は切れない。

でもこのPLUSのハサミは紙も、糊のついたテープも、布もほんとに良く切れます!

オススメ。

買い物に出たら献血のバスがいたので献血してきました。

去年は手抜きの健康診断をしたので今年はちょっと真剣に、バリウムにも初挑戦しようと思っていたのにコロナの影響で健診にストップがかかってしまい未だに再開の連絡が来ないショボーン

ワイドショーではがん検診受けてください!って言ってるけど受け付けてもらえないのだからどうしようもない。

なのでとりあえず献血で諸々調べてもらおうと思いました。

ほんとは2月に採血できたのですがコロナ真っ只中で行きそびれてしまい、8月20日現在大阪もかなりの感染者が出ていますが、血液が足りない!という訴えも聞こえてきたので400ccですが協力してきました。



今までは採血できるかのチェックも腕から少量の血を取ってたのに今回は指先から採取します、とのこと。
指先って後々何か痛いガーンってなるのでちょっと嫌かも。と思いましたが仕方ありません。

今日は看護士さんに「いい血管ですね〰️」とほめられましたニヤリ
どういいのかはわかりません。

350mlのお茶を2本いただいて、お礼ですとマグボトルをいただきました。



今日はアルコール、ほどほどに。と言われましたがどーでしょ口笛