葛井寺のご本尊。
千手観音様
毎月18日に御開帳されるというので行ってきました。
以前お参りしたときは18日ではなかったので見れませんでした。
千手観音と言っても実際には千本の手をお持ちの観音様はいないらしく、
葛井寺の千手観音様は1041本・・・・・・・・
1000本ちょうどではないのが不思議に思いましたが、それぞれに眼が描かれていて
眼病にお利益があるらしいので、残念ながら来月また目玉に注射をしなければいけない私と
白内障の母のためにお参りを。
きょうの大阪は午後から雨。
家から葛井寺方面の空を見るとなんとなく明るいので行ってみましたが、途中、たたきつけるような雨。でも
着くころには小雨になっていて助かりました。
今日は今月まだ行けていない樋口さんの所にも行くつもりで家を出たのですが、
雨が上がりそうにない。
今日はやめてまた今度にと思いましたが、何があるかわからないのでとりあえずお花があるか見て
ろうそくだけでもと向かいました、じゃないと毎月続けてきたお墓参りが途切れてしまいます。
それだけは絶対嫌だったので掃除は次ちゃんとします!!!
と樋口さんに言い訳しながらろうそくをろうそく立てに立てていたら人の気配。
あ~絶対樋口家のお参りだ~とちらっと見える雰囲気で察した私。
ものすごく気まずい、赤の他人の私・・・・・・・・
でその方が誰かというと我らが神!!!
最上級に気まずい!
少しお話してくださって静かに手を合わせてお先です、と帰られました。
ああああああ何度お会いしても緊張する。
ミーグリで、会える!握手できる!サインもらえる!一緒に写真が撮れる!
とわかっていても緊張するのに今日のような登場はあわあわしてしまいます。
血圧が一気に上がった気がします。
なぜでしょう、悪いことしてるつもりはないのですが誰かに会うとものすごく気まずい。
それでも来月も絶対行きます!
合掌