我が家は全員ソフトバンクの携帯を使っています。
今年に入り義父が初めて持った簡単スマホが使いにくいからと新たに契約してきたのはどこのかわからないスマホ。
ソフトバンク同士なら電話番号だけで写真も送れていたのにある日義父に送れなくなった。
機種変をしたことは聞いていた、なぜ急にメールが届かないのか不思議に思ったけれど
もともと新しい物好きな割に機械音痴な義父、知らず知らずのうちにどこか触ってメール拒否にしたのかと思っていたら
ソフトバンクだと思って行ったお店は実はY!mobileだったという事実。
そこで「お安くなりますよ!」と勧められ契約してきたのは何故かdocomoの回線。
それでも別に使えるし家族間で使うことはほとんどないので気にはしてなかったのですが
3か月ほどして「使いにくいから変えてきた!」と義父・・・・・・・・
違約金払ってまでも変えたかったんなら仕方ないと思って話を聞くと,androidからこれが一番使いやすいですと
言われしかも一番安くて良いのですと機種変してきたのはiPhone。
私はandroidユーザーでiPhoneは全くわからないので使い方を教えてあげることができません・・・・・・
唯一のiPhoneユーザーの娘は関東に行ってしまって聞くこともできない状態。
そうなるとまた変えたくなる義父。
ところが、契約してきたY!mobileのショップは近所から無くなっていてどこで解約していいのかわからず・・・・・・・
ソフトバンクに行っても大手の携帯会社ではないのでどこのことを言っているのかわからない。
何でも捨てる義父にとにかく帰って契約書を探そうとその日は帰ってきました。
何とか契約書は見つかって、さぁ機種変と思ったらY!mobileは解約の予約番号を発番するのに一週間ほどかかるらしく
結局ソフトバンクに行くこと三回目の今日も機種変はできず・・・・・・・
しかもY!mobileのコールセンターとの会話の中で二回線とも解約ですね?と身に覚えのない番号を言われ何がどうなっているのか
タブレットでも付いていたのかと思って確認するともう一つはandroidの番号だという。
そうなると考えられるのは契約期間数か月で機種変したいという義父に安いですよ!ともう1回線契約して
もともと使っていた番号を生かして使用するようにしたとしか考えられない。
あるはずの身に覚えのない番号のシムカードもない、契約書もない、携帯の箱もない!
捨ててしまったのか、どこかにしまってあるのか、はたまたもらっていないのか、私とコールセンターの女性では
わからない。ただ義父の名前で契約されている事実はある。
全て解約するのに10万くらいかかると言われびっくりです!
義父は3月頃に
安いって言われた!
これが一番新しくて使いやすいと言われた!
と満足気に話していましたがその携帯はiPhone6
よくわからない高齢者に何をしてくれてるねん
と怒りがふつふつと
とにかく1回線だけ解約することにして電話を切りました。
最近は高齢者が高額な契約などをするとき子供世代が同席しなければいけない時がありますが
携帯会社もぜひそういう対応をしてほしい!
ややこしい説明とシステムにまともに対応できる人がどれくらいいるでしょう?
こんなすぐに店がつぶれるなんて思わんかった!売るだけ売って
とつぶれてないよ移転したんやと思うよ。といくら言っても納得しない義父と
何もわからんのに何でも勝手に買ってきて!
と義父以上に何もわかっていないのに文句ばかり言う義母・・・・・・・・
早く機種変更しないと脳みそが爆発しそうです
まぁ変更したらしたで使い方を毎日聞かれるんですけど、今のままのややこしい携帯よりはずっといいです。
がんばれ私