やっと夏休みが取れた娘が9月1日に帰ってきました。
仕事でマイレージカードを作ったというので早割で飛行機で帰ってくれば?
と言ったらそうすると返事。でも朝いちばんの飛行機しかなかった!と・・・・・・・・・・・・
朝がめちゃくちゃ弱い娘に朝いちばんなんて乗れるわけないと言うと
最悪寝ずに行くから大丈夫!!!
と何が大丈夫かわからない自信満々の言葉。
まぁ社会人として半年、いろんなところへ仕事で出かけてるので大丈夫かな???と
ちょっとだけ信用して1日、出ましたか?乗れましたか?とLINEしても既読にならない
時間がなくてバタバタと出発したのかもしれないと8時過ぎに待ち合わせ場所へ、
とっくに着陸しているはずなのに全く連絡はない!
電話をしてもだいたいつながらないのだけれどやはりあの日もつながらない。
すると「やってもた今起きた、寝た記憶もない」と電話。
想定内ではあったけれどがっつり寝過ごしてせっかく取った早割のチケットを無駄にして
新幹線で夜に帰ってきました
帰ってからはよくそこまで家にいた自分に戻れるなというくらい寝てばかり
夜は友達と食事に出かけ帰ったら撮りためたドラマや関ジャニ∞を見て昼過ぎまで寝る!という怠惰な生活。
ホントに一人でちゃんと生活してるのか心配になりましたが別にやせ衰えてる様子もなく
一人暮らしを楽しんでる様子。
3月に家を出てから初めての長期休暇。
まぁ仕方ないですね。
1週間のうち朝には大阪にいるはずが夜になり4日は台風直撃で出かける予定が全てパァになり、
おまけに停電で暗闇の中過ごすという体験をすることに。
でも災害が起きたらどう対処すればいいかを教えることができたのでよかったかも。
そろそろ東京に着くころ。きっと家に着いても何もせずそのまま寝てしまうことでしょう。
あんなによく寝るのに何故154センチしかないのか、寝る子は育つ!は嘘ですね。