この春から一人暮らしをしている娘にベッドを購入。
思ったより早い発送になって平日に配達になってしまった。
当然のように再配達をお願いすることに・・・・・・・・・
週の半ばにメーカーから
まだ受け取られていません。配送センターには29日が保管期限です、それ以降は送料が発生します。
と電話があったので必ず29日は受け取るように!と念を押した。
27日日曜は昼から出社だから午前中に配達お願いした!
と言うので安心していたら、月曜日になって昨日朝から出勤になったから29日にしてもらった~と連絡。
しかも出張で29日もぎりぎりになるかもと言う
荷物持ってうろうろしなければならないドライバーさんのいら立ちがわからんか!!!!と思いながらも
彼女も仕事なのでどうしようもないとあきらめていたら4時には帰れそうで再配に間に合う。
と連絡があってよかったと安心していたけれど届いたという連絡が一向にこない!
すると21時を過ぎて娘から
19時過ぎに来たみたいインターフォンなってないのに不在表だけ入ってると
玄関先に座って待て!と言わなければいけなかったと後悔しても遅く。
ドライバーさんの携帯にかけてもつながらない、と娘は逆切れ寸前。
何度も配達日を変更される身にもならないと!今の運送業界の厳しさがわからんか!となぜ家で待ってて荷物を受け取る
くらいのことができないのか と同時に
昨日が保管期限なんだからなぜ電話一本してくれなかったのか荷物に対する思いの軽さがどちらにもあるような気がした。
結局来週娘のところにいく予定だった私が受け取ることに。
二度と何も送ってやらないぞと心に決めました!
そして今日、コインパーキングに車を止めて銀行に行った私。
銀行で駐車サービス券をもらって精算したら滞在時間が短かったのでサービス券を使わなくて済んだ。
だからと言って当日限りのサービス券を持っていてもしかたないなと思っていたらそこに佐川急便の人がいた
そこで、よかったらこれ使ってくださいと声をかけたら
いいんですか?ありがとうございます。とにっこりと受け取ってくれました。
駐車料金は会社が持つのでしょうが、たとえ200円でもあなたが立て替えたりしなくていいならぜひ使っていただきたい。
娘が別の営業所で大変ご迷惑をおかけしたのでせめて同じ会社、佐川急便の方にと、お渡ししました。
チャラにはならないでしょうがせめてもの私の気持ちです。