40年ほど前、LAZYにどっぷりはまっていた私は、世良公則さんのいるTWISTのファンでもありました。

ポプコンというコンテスト番組で優賞したらデビュー。

あんたのバラードを歌う世良さんはめちゃくちゃかっこよかったラブ

そんな世良さんのライブの情報をネットで見つけたのでチケットゲット!

他の出演者には八神純子さん、CHAGEさん、石川優子さん、谷山浩子さん、森川美穂さん、雅夢の三浦和人さん。

オープニングは八神純子さんで水色の雨。
2曲目は最近の曲という形で各アーティスト2曲ずつでした。

CHAGEさんの時には雅夢の三浦さんと二人でチャゲアスの一人咲き!

懐かしくておーっ笑い泣きでした。

石川優子さんとの二人の愛ランドも会場総立ちで盛り上りました。

我々の年代より少し上?という客層のライブは基本立たない。普段 LOUDNESSで座ることないライブに参加してる私は座りっぱなしの方がつらかったりします。

でも愛はかげろうは、やっぱり立ったま聴きにくい真顔

最後に八神純子さん以外の全員で旅立ちのうたを歌ってアンコールもなく終わりえー

結構拍手続いたのに歌わずともステージに出てきて欲しかったなーとちょっと思いました。

TWISTの解散コンサート以来の世良さんとキーボードの神ちゃんこと神本宗幸さん。

世良さんは足も長くて昔と変わらずかっこよかったーラブ

秋にデビュー40周年ライブが大阪城野外音楽堂であるので野外は苦手だけれどチケットゲット!

LAZYとも縁のある斉藤和義さんも出演されます。

LAZYも今年は40周年!

秋のライブが楽しみですおねがい

一緒に行く予定だった友人が行けなくなったので21歳の娘を連れて行きました。

最新曲はわからないけど当時の曲は全部わかったようです。OK

車で聴かせててよかったおねがい

娘いわく、一人でトイレに入ったときヒソヒソと「誰かの娘さん違う?」と聞こえてきたそうです。
確かに誰かの、というかうちの娘さんですほっこり

見た限りうちの子ともう一人くらいでしたね、若いお客さん。

昔よくレコードを聴いていた当時のアーティストは希に全然声が出てなくてしかも音程が外れてたり、妙~なアレンジで聴きづらかったりするけど、今日のライブは皆さん声も雰囲気も昔のままでした。

帰りにお土産いただきました。