生田神社へ行ってきた。
京都に行くつもりでしたが、ここ数日の雪でとても観光という感じではなく

今日は1月17日だし、神戸方面へ行くことにしました。
阪神だけじゃなく熊本や東日本の復興も願ってお参りしてきました。
異人館や高架下にはよく行きましたが生田神社は初めてでしたが、きれいで立派な神社でした。
例のカップルの結婚式でよかったり悪かったりなのかもしれません、ご朱印いただくのを待ってる間もそんな話がちらほらと聞こえました

生田神社には気の毒です。
帰りに三宮神社にも行きました。
ここはお参りしてから地面に書かれた自分の干支の絵の上に立って願い事をするといいそうです。
私は辰年、同じわくにへび年反対側に娘のイノシシ。
そういえば娘が中学の頃、オーラが見えるという先生に
あなたは白蛇と龍がついてる
と言われたらしい。
辰年の私とへび年の母。
こういうことか❗と納得しました。
小さい女の子を連れたお母さんが○○ちゃんは牛だからそこに立って

と間違いを訂正したいのを我慢してたら写真撮るのを忘れてしまった。
