風邪を引くときは、喉から?鼻から?【季節のフルーツギフトプレゼント】 ブログネタ:風邪を引くときは、喉から?鼻から?【季節のフルーツギフトプレゼント】 参加中

私は喉から 派!

本文はここから


風邪かな?と感じるのは私は喉が痛いなと思った時。


鼻に関しては気温の変化や、ホコリでぐずぐずしてるので風邪かなと思うことは少ないかも


乾燥してくると喉にくるので、マスクして寝てますし。


手洗いうがいが好きでベランダで洗濯干しただけでもうがいするのでこれで喉風邪をひいたら


がっかりする・・・・・・・


風邪ひいた~って人には


うがいしないから!って言ってる手前、風邪はひきたくないです(゚_゚i)


年々丈夫になってきてるのか風邪で寝込むこともないけれど。


娘も今年のお正月に初めてインフルエンザにかかったけれどまず風邪で寝込んだり


休んだりということはない。


彼女がまだ年長くらいのころ、例の「あなたの風邪はどこから?」


のCMに「私は父さんから!」


と答えて確かに。と笑ったことがありました。


いつも一番に風邪をひいて、会社から「おかゆ炊いといて~(´□`。)」


とメールをしてくるので要注意です。即隔離!


私はしんどい時こそ 肉!!!ってタイプなのであの病人食感満載のおかゆをを見ると


何か具合が悪くなりそうです。


そろそろ風邪の季節、今季はだれも引かなければいいんですけどね。







風邪を引くときは、喉から?鼻から?
  • 喉から
  • 鼻から
  • 両方
  • その他

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り