ブログネタ:職業病ある?
参加中
本文はここから
職業病と言えば、服を座ってたためないことと、グラスを片手に3個持って運ぶことくらい。
服は立って接客しながらたたんでたので、取り込んだ洗濯物を座ってたたむことができません・・・・・・・・
床に広げてたたむと何故か歪んでしまいます。
なので洗濯物はベランダで立ったまま、たたみながら取り込みます。
あとは飲食店でバイトをいくつかしていたので、グラスやお皿は3~4個ならトレ―は使わず、
手で運びます。
あとは、テーブルに来て空いたお皿を下げない店員は一言言いたくなります。
手ぶらで裏に戻るなと。
それくらいかな?
船場の衣料問屋にいたころは「毎度!」「おおきに!」というあいさつだったので
しばらく「おおきに」が抜けなくて恥ずかしかった。
普通のお店は「ありがとうございます」だから。