遠足・運動会・音楽会・文化祭、好きだった学校行事は? ブログネタ:遠足・運動会・音楽会・文化祭、好きだった学校行事は? 参加中

私は運動会 派!

本文はここから


年中さんの甥っ子の運動会に行ってきました。

虫好きのちょっぴりへたれな甥っ子がみんなと同じことができるのかと心配でしたが、

練習の時は男のプライドなのか何なのか、ポンポンを持ってまるもりダンスをするのを拒否してたらしいけど、

本番はちゃんと(?)踊れてました。

ただあんなに落ち着きがないものかと・・・・・・・・・

小学校に上がったら通知表に「落ち着きがありません」と書かれるにちがいない!

運動会ってやっぱり最後のリレーがもりあがりますよね。

私は選手に選ばれたことはありません。足は遅かったので。

高校の時は綱引きがあってクラスが団結して優勝できたことがいい思い出。

応援合戦もかっこよくて、クラブ対抗リレーはユニフォーム着て各クラブの道具をバトンに走りました。

剣道部の袴は走りにくそうだったにひひ

そういえば甥っ子の運動会、父兄がおんぶしての騎馬戦があったけどあるお母さんは

子供はとっくに帽子を取られてるのに走り回ってすごかった叫び

親がはりきりすぎると子供が危ない目に会うことありますよね。

引きずったり、親の足がもつれて子供を下敷きにしたり。

昔ほど体は動かないんですよ、みなさん!!!


遠足・運動会・音楽会・文化祭、好きだった学校行事は?
  • 遠足
  • 運動会
  • 音楽会
  • 文化祭

気になる投票結果は!?