今更ですが、駆け込み国宝観てきました。

 

横浜流星さんが出てるし観に行こうかなぁ

 

くらいに思っていたのですが、わが母校がロケ地として使われていると聞き、

 

これは行かなくては!!!

 

と言いながら今になり・・・・・

 

義父の施設入所で時間に余裕ができたので同じく店を閉めて時間に余裕のある

 

母を連れて行ってきました。

 

桜と母校、ソフトボールの練習前に校舎の周りをランニングするときに見たくらい。

 

一瞬でしたが見覚えある景色。やっぱりうれしいですね。

 

映画はきれいなお顔の二人のまつ毛にため息がでました。

 

下まつ毛でもきっと私より長い・・・・・・・うらやましい

 

次は、オリバーな犬を見に行くつもりです。

 

 

 

 

9月もあと2日、朝からどしゃ降りで、

これはいよいよ毎月続けてる樋口家のお墓参りが

できないんじゃないかと思いましたが、

昼から雨も上がったので何とか今月も無事

お参りすることができました。

霊園にも雨は降ったようで雨水が溜まっていました。

今日は年末のライブが決まりました。

今回は大阪と名古屋に申し込もうと思っています。

最前列当たりますようにとお願いしながらお掃除させていただきました。

 

風車がきれいに並べられていましたが、写真撮るの忘れましたショボーン

 

            合掌

暑い夏も終わり・・・・・


本来なら少しずつ涼しくなってきた、となるはずが全然気温が下がる気配はない。


お盆明けから義父の入院、お店をしてる友達の娘さんも入院し普段母娘で切り盛りしてるので急遽ヘルパーに行くことに。


義父の方は毎日面会できなくて、予約して1日15分、週に2回までなのでおまかせするしかなく、久しぶりに面会した時、私のことかわからなくなってましたびっくり


さすがにひとり息子の主人は忘れないだろうと仕事を抜けて面会に行ってもらったのですが、「迎えに来てくれたんか?」と言われたらしくさすが、ひとり息子は覚えてたかという感じです。


友達の娘さんは復活したのですが、義父はまだまだかかりそうです。


先週は、京セラドームに巨人対ヤクルトを見に行って、

週末はバンテリンドームまで巨人対中日を見に行きました。

バンテリンドームは初めてでしたがモニターが大きくて選手のデータも色々表示されていて感心しました。




ドアラシートというボックス席もあっていいなと思いました。




ドームはエスコンフィールドにも行ってみたい


名古屋へは近鉄特急ヒノトリで。




つのハングル、ちょっとかわいいニヤリ


球場でも車内でも飲んでよく歩いて疲れたのか楽しみにしてた月食見逃してしまったショボーン

来年はがんばる。


今週は小田和正さんのライブがあります。

前回全公演外れたので楽しみ