生理痛 月経期間 長い
月経期間 短くなった 長くなった
平均 生理不順 治す方法
***
こんにちは!
性格美人でハイスペ婚を叶えたい
女子のサポーター
最強モテ食専門家
いりえです!
ブログ訪問ありがとうございます♡
***
最近の人気記事はこちら![]()
月経期間が7日以上はモテない!?
ギョッとしましたか?![]()
✔️月経期間が7日間以上
✔️だらだらと月経が続く
✔️メンタルが左右されやすい
✔️月経量が多い
一つでも当てはまれば、
イエローカードかも!![]()
毎月の月経が、
心地よく、つらくなく、ありがたい
そう思えると
あなたの女性らしさはさらに
アップしますよ♡
月経はあなたを内側から
キレイにしてくれる
毎月の最高のプレゼントなのです![]()
とは言え、
「毎月生理がしんどいからイヤだ・・・」
「もう女性でいることがイヤだ・・・」
「生理なんて来なければいいのに・・・」
そう思ってしまうあなた、
しんどいですよね![]()
でも大丈夫ですよ![]()
これを最後まで読んでいただくと、
あなたがさらに女性らしく![]()
そして、毎月の月経も
なんの不快なく心地よく過ごせますよ♡
今日はとっておきの方法を
2つお伝えしますね
♡
ベストな月経期間は4〜5日!
実は、
だらだらと月経が続いてしまうのは、
ある臓器が弱っているのです!
それは、
「脾(ひ)・胃(い)」です。
マクロビオティックでは、
「脾・胃」の力は
血が外へ漏れ出ることを
防いでくれるのです![]()
だらだら月経が続いている方は、
「血が漏れ出てる」。
つまり、
「脾・胃」が弱っている
ということなのです。
月経期間が長く、
感情が左右されやすい
そんなあなたは
「脾・胃」の臓器を
強くすると改善するかもしれません![]()
寝込むほどひどかった生理・・・
という私は、生理痛が本当に
ひどく、
月経期間は10日くらい
あったりしました・・・
毎月薬を飲んでも、
寝込む・・・。
もう女の子やめたい
ってすごく
思っていました![]()
なんで毎月つらい思いを
しなきゃいけないの![]()
生理が来るたび、憂うつでした。
でも今は、食生活を変えて、
月経期間は4〜5日で終了。
月経量も適量。
しんどいと思うことは少なく、
仕事もできる!
不快な気持ちがグッと減って、
本当に最高な気持ちです![]()
![]()
期間限定♡
簡単なのに周りと差がつく♡
男子も女子も大満足生チョコレシピ![]()
![]()
月経期間を短くして、楽にする方法
臓器からケアをするのです。
月経期間を短くし、軽くしてくれる臓器は、
「脾臓(ひぞう)・胃(い)」
と言われています。
脾臓・胃を強くする方法①
丸い形の野菜を食べる。
例)キャベツ、玉ねぎ、カボチャ、
ブロッコリー、 など
丸い野菜は脾・胃を
丈夫にしてくれると
マクロビオティックでは
言われています♡
スープなどにして食べると、
体も心もぽかぽかして
ホッとしますよ♡
脾・胃を強くする方法②
おしりの穴をキュッと閉める!
座っている時でも、
日頃から、おしりの穴をキュッと
閉める運動をしてみましょう!
脾・胃の弱りがあると
内臓たちが垂れ下がっている
場合もあるのです。
おしりの穴をキュッと閉めると
内臓もキュッと上がりますよ![]()
毎月の月経をラクに、穏やかに♡
月経不順は毎日の食事や
生活習慣から十分改善ができるのです![]()
そして、あなたが毎月不快な
思いをしなくて済む♡
毎月の生理が楽になって、
仕事も楽々にできるようになったら
最高ですよね![]()
① ②の方法を試してみて、
あなたがもっとラクな生活に
穏やかになれたらいいなって
思います![]()
![]()
いりえ
\周りと差をつけたい!/
🎁
脳もお腹も大満足させる♡
超濃厚な豆腐生チョコレシピ
旦那👨もおいしくてビックリ!
↓↓↓
期間限定プレゼント中!
⚠️2/6(月)〜2/20(月)まで!
ここから今すぐGET
🔻










