*
ハイスペ婚を叶えたいアラサー女子を応援!
真の強い女性になる
最強モテ食サポーター
いりえ
です!!
ブログ訪問ありがとうございます!
*
ちょっと久々に重めの
ブログになります。
私の短所、
すぐに感情移入して、
深く考えるところ。笑
ご了承ください。
少しでも、この出来事が
あなたの心に響いてくれたら
いいなって思います。
「朝が来ることは奇跡」
家族のためにも、負けない。
いつまでも朝を迎えたい。
切実な願い。
これが、彼の最後の投稿でした。
実は、10年前のバイト先の
先輩が亡くなったとの報告。
人の「死」の知らせを聞くと
いつも頭の中が真っ白になる。
なんであの人が?
最近まで元気に投稿してた人が・・
最近、子供が産まれて
パパになって、
幸せそうでよかった〜とか
思いながら
SNSの投稿を見てたんです。
そして、他のバイト先の先輩からの
報告でした。
「がん」でした。
もちろん、
バイトを辞めてから10年間
一度も会ってません。
でもSNSでは一番
コメントをくれたり
気にかけてくれる人でした。
バイト時代も、
その人とシフトが被っていると
安心感がありました。
いつも場を和ませてくれる、
一番のムードメーカー的存在。
だからこそ、
本当に信じられなかった。
家族を残したまま・・・
子供が産まれたばかりでした。
子供の成長を
見届けられなかったこと。
本当に悔しかったと思う。
もっと、パパとして
色んなことをしたかったと思う。
人の人生は儚い。
いつまでも子どもの成長を見られる、
いつまでも家族といられる
そんなことはないんだって
思い知らされました。
棺桶に入ったらなんて言われたいですか?
残念ながら、
私は線香をあげに行くことは
できなかったんだけど。
当時のバイト先の社員さんが
状況を報告してくれました。
めちゃくちゃ、
彼は色んな人から
愛されていた。
って言うことが分かったんです。
お葬式って、
すごく切なくて悲しい場だけど。
同時に、愛のある場でも
あるんですよね。
葬式は、その人が今までで
どれだけ愛されてきたかが
分かる場所。
私だったら、
棺桶に入った時、
みんなからなんて言われたいかな?
って考えたんです。
「それ」が生きる意味
「いりえさんのおかげで楽しい人生を
送ることができたよ」
「いりえさんのおかげで
素敵な人に出会えたよ」
「いりえさんがいてくれて
すごく安心したよ」
そう言ってくれたら、
嬉しいなぁって思ったんです。
改めて、考えさせられたんです。
ありがたい。
人は生きることに慣れてしまうから。
改めて、私がどういう生き方を
したいのかを
考えさせてくれて
ありがとうございました。
安らかにお眠りください。
だから、これを読んでいる
あなたにも
伝えたいのです。
「自分の葬式でなんと言われたいか?」
朝が来ることはあり得ないことなんだと
明日だけでも
感じてくれたら嬉しいです。
やっぱり、
重くなりましたね。(笑)
感情移入しやすく、
深く考えやすいので
ご理解ご協力よろしくどうぞ!笑
それでは、また♡
↓↓↓
今のままの生活じゃ不満!!
もっとキラキラした
人生を生きてみたい!✨✨
誰にも負けないくらい
憧れの最高の暮らしをしたい!
そんなあなたの希望を本気で
叶える4日間無料ライブ!
無料参加はこちらから!
👇