大豆ミート・体に悪い・何がいい
添加物・無添加
選び方・危ない・体にいい
*
こんにちは!
ゆるマクロビ食・呼吸の専門家
セイヤス依里恵です!
ブログ訪問ありがとうございます
*

大豆ミートが「健康にいい」は間違い!?
結論から言っちゃうと、
大豆ミートはちゃんと選ばないと
ヘルシーではなくなるのです。
今日は大豆ミートを
ヘルシーで安心して
食べられる
選び方をお伝えしますね!
▶︎そもそも大豆ミートとは?
大豆を100%使用、
または主原料として
大豆の油分を搾油し、
過熱加圧・高温乾燥させて出来た、
お肉のように加工された食品のこと。
ソイミート(Soy meat)
プラントベースミート(Plant base meat)
なんて呼ばれたりも
しますね
大豆からできた代替え肉で、
動物性タンパク質より
体への負担が少なく
ヘルシーなもの
▶︎大豆ミートのいいところ
●お肉より脂質が少なくヘルシー
●お肉とそんなにタンパク質の量は
変わらない
●低カロリー
●食物繊維が豊富
●ビタミンB群が豊富
(集中力が増す、疲れにくくなる)
●乾燥食品なので長期保存できる
●環境に優しい
/
めちゃくちゃいいこと
たくさーん!!!
\
ゆるっとマクロビ食を試せる
毎月のゆるマクロビレシピ📕
11月限定レシピはこちら⬇︎
動物性食品不使用でも
おなか大満足!おなかスッキリ
和風パエリア🥘
切って、炒めて、15分放置!
ちょっとした特別な日にも
ぴったりな簡単ヘルシーレシピ📕
今すぐGETはこちらから⬇︎
でも、なんで大豆ミートが
「ヘルシーではない」と
言われるのか・・・?
それは、
添加物を使用されている
場合があるから。
大豆ミートの製造過程で、
添加物(旨味を出したり、
使いやすく加工されたり)を
使用している場合が多いのです
元々は、すごくヘルシーで
安心できるものばかりでした。
最近は大豆ミートが
流行り始め、
色んな企業が製造するように
なりました。
とても良い傾向では
あると思うのですが、
添加物を加えてしまっていたら
それは「ヘルシー」と
言えるのでしょうか・・
美味しく!安心して
ヘルシーに大豆ミートを
食べるために
無添加の大豆ミート
を選びましょう
オススメはこちら
これなら安心して、
お子様でも、大人でも
ヘルシーに美味しく
食べられますよ
植物性タンパク質を摂って、
疲れにくい体
朝からテキパキと動けるパワー
穏やかな感情
を手に入れて
あなたの人生の充実感を
倍増させちゃおー
〜〜〜〜今日のまとめ〜〜〜〜
●大豆ミートは選び方が肝心!
●選び方次第ではヘルシーじゃ
なくなる
●選ぶときは無添加のものを!
(原材料名を確認しよう!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは、また
いりえ
******************
毎週月曜日21:00〜21:30
/
ゆるっと続けるマクロビ食・呼吸の
無料ライブを開催中
https://instagram.com/irie_wellnesslife?igshid=YmMyMTA2M2Y=
\
●なるべく薬を使わず
頭痛を治したいんだけど・・
●落ち込むことが多くて、こんな自分を
どうにかしたいんです・・・
●太りやすい体質をどうにかしたいけど
食事制限はしたくなくて・・・
など「食と呼吸」からあなたのお悩みを
解決するための無料ライブと
なっています
あなたの顔はうつらず、
見て聞くだけのライブなので
安心してくださいね
インスタグラムからの
ライブとなっていますが、
インスタやってないよー!
というあなたには
動画をプレゼントしています
ライブ・動画専用LINEに
無料登録で
あなたの不調を根本から
改善していこー
無料の専用LINE登録はこちら🔻
今なら!
顔のシワが減る!老けない肌を
生み出す
正しい玄米の炊き方・注意点
10分動画とテキストを
プレゼント中🎁