味噌・選び方・何がいい
発酵・味噌・体にいい
発酵食品・出汁入り味噌・体に悪い
*
こんにちは!
ゆるマクロビ食・呼吸の専門家
セイヤス依里恵です![]()
ブログ訪問ありがとうございます![]()
*

発酵してない味噌に要注意!
実は、
発酵している味噌と
発酵してない味噌が
あるのです。
あなたの健康のために味噌を
使いたいのであれば、
発酵している味噌
を選んでくださいね![]()
そもそも、
発酵している味噌とは?
味噌を作るとき、
「麹菌・微生物」を使って
材料である大豆を発酵・熟成させ
私たち人間にとって
有益なものになるのです。
腸内環境を整えてくれるので、
●肌ツヤが良くなるなどの若返り効果
●便秘改善
●自律神経が整い眠りやすくなる
●精神的な安定を得られる
など
こんないいことがあるのです![]()
![]()
発酵してない味噌とは?
麹菌・微生物が死んでしまって
発酵が終わってしまったもの。
発酵してない味噌は、
旨味を出すための
添加物などが加えられています。
(出汁入り味噌、インスタント味噌など)
そのため、
添加物によって、
私たちにとって有益な
菌や微生物は死んでしまって
いるのです![]()
![]()
出汁入り味噌も、インスタント味噌も
便利なものなので
悪いものではありませんよ![]()
![]()
とは言え、
微生物が死んでいるので
「体にいい、腸にいい」
と思って使っているのは
間違いになるかも・・・![]()
![]()
毎日の食卓も笑顔も彩る![]()
食べて健やかに
毎日スッキリ疲れ知らずな
あなたになる
簡単マクロビレシピ![]()
11月限定レシピ![]()
動物性食品は不使用でも
おなか大満足♡
おなかスッキリで肌キレイになれる
和風パエリア🥘![]()
レシピ受け取りはこちら
🔻
発酵している生きた味噌
の選び方![]()
●原材料名は大豆・塩・麹のみ!
●原材料名に「/(スラッシュ)」が
あればそれ以降は添加物
なので避ける
●国産大豆を使っている
(遺伝子組み換えでない)
今日から、生きた味噌を使って、
あなたの人生も、
もっとイキイキと
させちゃお![]()
![]()
〜〜〜〜今日のまとめ〜〜〜〜
●味噌には発酵してないものもある
●健康のためなら発酵してる味噌を
選ぶ
●発酵している味噌は
添加物がないものを!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは、また![]()
![]()
いりえ
無料で動画を見るだけで、
食と呼吸から
心と体を変える方法が
学べちゃう![]()
![]()
「今の自分の心と体では満足できない!」
「変わりたい!」
と願うあなたへ向けた専用LINEです![]()
![]()
\今なら10分動画プレゼント
/
効果が10倍変わる!
玄米の正しい炊き方・注意点
動画、ライブをみて
未来をイキイキと楽しもう![]()
![]()
いますぐ無料LINE登録はこちら
🔻🔻🔻






