物価高騰・節約・野菜高い・食費

節約術・節約のしかた

食費を安くする・医療費値上げ

 

 

 

こんにちは!

ゆるマクロビ食✖︎呼吸の先生

いりえです♡

ブログ訪問ありがとうございますピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
本当にお金が貯まる3つの節約術

 

 

 

 

 

最近、ニュースで見たのです。

野菜や食材の物価が

高くなっているということを・・ゲッソリハッ

 

 

 

でも、

本当に家計を

負担させてしまうのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

今日のトピック📕
 

 

①借金時代から抜け出したキッカケ
 

 

②間違えやすい節約の極意
 

 

③今からできる本当の節約
 

 

 

 

 

 

 

①借金時代から抜け出した

キッカケ

 

 

 

 

ひゃーーーー

思い出したくもない時代。笑

 

 

でも、本当に私が経験したことで

あなたにも伝えたいので

がんばって書きますチュー!!

 

 

 

 

 

 

7年前まで、貯金は本当にゼロ。

 

 

仕事も休職。

 

 

ついには、「借りる」という

技を入手し、

借金の連続・・。

 

 

 

自治体から補助をもらわないと

生活できなかった・・・。

 

 

 

何もかも絶望的で、

私はこの人生で終わるんだ。って

思ってました。

 

 

 

 

 

 

 

しかし!!!

そんな私が半年間で100万円

貯金をすることができたのです(驚)

 

 

 

なぜかと言うと、

 

 

食生活を変えたから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②間違えやすい節約の極意

 

 

 

私は間違えていました。

 

 

 

お金がないから、食費を削る。

安い調味料、安い食材、加工食品

これが正しい食生活だと思っていました。

 

 

 

だって、お金がないんだから

安いの買うしかないじゃん。

 

 

 

って心の底から思ってました。笑

 

 

 

 

 

 

しかし、

間違っていたのですゲッソリアセアセ

 

 

 

安いものばかり買うから、

お金が貯まらないと気付いたのです。

 

 

 

 

もちろん!

安い食材や加工品には

メリット・デメリットがありますよねニコニコピンクハート

 

 

_________________

 

メリット

 

●安いから食費を抑えられる

●加工品は時短料理になったりする

●調味料は安くずーっと使える

●食費を抑えた分、欲しいものを買える

 

など

 

 

 

 

 

デメリット

 

●安い野菜には農薬が使われている

●安い調味料には添加物が入っている

●将来的に健康を害する危険がある

●医療費を払うことになる

 

 

など

 

__________________

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

実は今朝、こんなニュースを見ました!!

⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

前々から分かってはいましたが、

ついに始まるのです。

 

 

 

医療費の値上げ・・・。

 

 

 

 

数年後には、医療費負担額が

今より上がると思いますゲッソリアセアセ

 

 

 

 

 

 

と言うことは、

ちょっとした不調で病院に

いけなくなるのです。

 

 

 

 

食費を削りに削り・・・

結局5年後、

膨大な医療費を払わなければ…。

 

 

 

 

そんな時代になりかねない・・

もう始まっているんです滝汗ガーン

 

 

 

 

それなら、今からできる範囲で

食費にお金を費やした方が

トータルで節約になるのですニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③今からできる本当の節約

 

 

 

 

これは私も実際にやってみたことラブラブ

これをやってから、

お金回りが良くなったのですキラキラびっくり

 

 

 

 

しかも、継続レッスン生さん

試したところ・・・

 

 

 

 

 

無駄づかいが減って、

買い物する量が減りました!!

 

 

 

減った上に、

悩みだった頭痛も改善してきたんですラブスター

 

 

 

 

 

 

素晴らしすぎるな〜赤ちゃんぴえんピンクハート

 

 

 

 

 

今も、将来も心配する必要がなくなる

本当の節約術をお伝えしますね指差しハート

 

 

 

 

 

 

1️⃣調味料の質にこだわる

 

▶︎まずは一つだけでいいので

無添加のものを買ってみましょう♪

 

 

 

2️⃣旬の野菜を買いましょう

 

▶︎旬野菜は安いし、栄養価がとっても高い!

安いし健康にいもいいなら

申し分なしですよねウインクハート

 

 

 

3️⃣加工食品は買わない

 

▶︎買っても良いけど、これを機に

控えてみるのも手ですハート

加工食品の値上げも結構大きいみたいですし。

 

 

 

 

 

 

 

 

添加物まみれのものも

多いので、将来の健康を考えたら

控えてみるのもいいですねハート気づき

 

 

 

 

 

 

 

と言うわけで、

この3つの本当の節約術を

1つでも良いからやってみる筋肉気づき

 

 

 

 

 

そうすることで、

あなたの将来の不安や心配が

なくなっていきますよ看板持ちラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

どんな世の中でも

元気にあなたらしく暮らせる

チカラを一緒につけていきましょニコニコハートハート

 

 

 

 

 

それでは、また気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いりえ