パスタ・食べ過ぎ・どうなる
小麦粉・小麦製品
グルテンフリー・便秘
便秘改善・腸内環境
_____________________________
こんにちは

ゆるマクロビ食✖︎呼吸法の先生
いりえです

ブログ訪問ありがとうございます

_____________________________

小麦粉製品を毎日食べるとどうなるのか?
本当に人生で初めてでした・・・
そう、6日間で7食のパスタを・・





だってね、異常なくらい
美味しかったんだもん
笑


しかし、
私の体に異変は起きたのです・・・



6日間で7食のパスタを完食



と言う人生の記録を更新した私。
1週間のイタリア旅行をしたとき、
パスタがあまりにも美味しくて
全然飽きずにスルスルと
胃に入っていく・・・・





危険な食べ物・・・
笑


自分の食生活が完全に乱れていることは
承知の上、
とにかく旅行は楽しみました



でもね。
毎日、こんなにも小麦製品を摂取
していると、
体にも変化が訪れるのです・・・・
それは、便秘





ちょこちょこは出るんだけど、
スッキリしない状態に
なってしまったんです





お陰様で大好評!
50名以上の方が受け取ってくれてます♡
あなたの便秘の原因・対処法・予防法を
3つのステップで解説

無料で3ステップをゲットしちゃお

公式LINEでいますぐGET



⬇︎
普段、日本に居るときはこんなに
小麦製品を食べないから
肌はザラザラするし、
腸は張ってくるし、
お通じはスッキリ出ないし・・・



なんでか・・・?
マクロビ的に言うと
小麦製品って、お米よりも
陰性のエネルギーが強いので
張ったり、吹き出物が出やすくなったり
そういう症状が出るのですよね。
陰性エネルギーが強い食べ物を
取り過ぎると、
硬くて太いうんちになるんです。
便秘って色んな種類があって、
ちゃんと普段の食生活に
影響を与えているのが
分かる一つの指標になるんですよね



健康状態のバロメーターです



と言うわけで、
イタリア旅行からイギリスへ帰り、
米をひたすら食べて、
味噌汁生活を復活させ、
なんとか取り戻しました



小麦粉製品はダメだよー

という話ではなく、
楽しむときは楽しむ、
調整できるときは調整して
心と体も整える



そんな生き方が一番
心と体にとって優しいのでは
ないかなって思います



それでは、また



いりえ