サプリメント・サプリ
効果・影響・摂りすぎ
便秘・原因
*
こんにちは!
ゆるマクロビ食・呼吸の専門家
セイヤス依里恵です
ブログ訪問ありがとうございます
*

サプリ依存は便秘を引き起こす!
知っていましたか・・・?
サプリ依存がまさかの便秘の原因に
なっていること
!!
サプリメントのメリット
そしてデメリットもあると言うことを
知っておくことで
あなたにとって良い選択が
できますよ


最初に結論から言ってしまいますが
/
サプリを飲むなら
肝臓を強くしましょう

\
実際に、ウェルネスライフレッスンの
継続レッスン生の体験談

⬇️
こちらの生徒さんは
もともとの体質チェックで
肝臓にストレスがかかりやすい
タイプだったのです

サプリメントは肝臓が
強ければ良い効果が出る。
でも、肝臓が弱いと
逆に肝臓の負担に
なりかねないのです

生徒さんは体質チェックで
肝臓ストレスタイプで
便通も良いとは言えない状態
肌質も納得のいかない状態・・・
だからサプリを飲んでいたのですが、
肝臓ストレスタイプだったので
「サプリは肝臓に負担がかかる
のですよ〜
」とお伝えし、
自らサプリをやめてみたのです

するとびっくり

⬇️
⬇️
/
サプリをやめた方が
調子が良くなった


便秘解消


\
便秘解消でいつでも明るく笑顔で
スッキリ女性になれる

ずっとスッキリを手に入れる
原因・予防・対処法
便秘改善3ステップシートを
プレゼント

既にお問い合わせ多数!
受け取りはこちらから



⬇︎
肝臓に負担がかかるのか

あるのか


私のレッスンで伝えている
マクロビオティックでは、
サプリ=薬剤
薬剤を処理するのは
主に肝臓なのです
だから、サプリ選びを
しっかりしないと肝臓に
負担がかかることも

肝臓の弱りは
便秘にも関係するのです

便秘がなかなか改善しない・・・
というあなた
もしかしたら肝臓の弱りが
あるかもしれませんよ

とは言え、サプリは悪いものでも
ないのです

/
ちゃんと選ぶ力と
あなたに合っているものなのか
\
というところが大事な
ポイントです

そして、何より



生徒さんがレッスンを受けて、
自ら行動に移して
しっかり成果を出してくれることが
とっても嬉しいです

生徒さんの熱心さには
私も頭が上がらない

本当に素晴らしい生徒さんに
出会えて幸せです



それでは、また!
いりえ
便秘解消でいつでも明るく笑顔で
スッキリ女性になれる

ずっとスッキリを手に入れる
原因・予防・対処法
便秘改善3ステップシートを
プレゼント

既にお問い合わせ多数!
受け取りはこちらから



⬇︎










