摂食障害・低体重・拒食
過食・食生活改善
体質改善・自己肯定感を高める
主婦・ママ・子育て卒業


こんにちは〜



ウェルネスライフカウンセラーの
いりえです

ブログ訪問ありがとうございます



(
←毎度おなじみ笑)

生徒さんから、
ワンデー講座の参加者さんから
「赤裸々に話してるいりえさんなら
なんでも話せる!」
と言ってくれることが結構あって



うん、本当にその通りで
私の人生においては
暗黒期(笑)、恥ずかしい思い出
いろーんなことがあるんだけど、
本当に今は全て、丸ごと受け入れてる



そんな時代があったから、
今の私がいて、
今の私が幸せだから、
赤裸々に語れる





だから何でも話を聞けるのです
♡

ありがたい、本当♡涙
*ーーーーーーーー*
今日は摂食障害になった私、
低体重になった結果
訪れた悲劇・・・



について赤裸々に描きます



私は大学生の頃から
過食や拒食、過食嘔吐を
繰り返し・・・

社会人になって、
MAXで体重が減りました!!
BMI16台に突入・・・。
(標準BMIは18.5〜25未満)
どんどんBMIが下がっていく・・・。
見た目は、本当に
骨皮筋子・・・。
その当時は頭がイカれてたので、
「私やればできる!まだまだ
痩せられる!!
」


と、まだ痩せようとしてました

BMIがそんなに低いとね、
身体的な影響が出始めるの。
ゆるマクロビで食生活を変えて、
標準体重に戻った私が
毎日楽しくてしょうがない

痩せたい願望がなくなるほど
自分が好き♡
と言えるようになっちゃった

まずはいりえさんと話したい♡
と思ったあなたは
公式LINEを登録してね

↓
低体重になった私は、
●生理が止まった
●排卵障害
●多嚢胞性卵巣症候群
●低血圧
●徐脈(不整脈)
●低血糖
いろいろ・・・



体重が減ることが
当時の幸せでもあった私。
超絶苦しかったけど、
なんとか食べられて
体重が標準になったの。
痩せていることが「幸せ」だった
私が、
標準体重に戻ったことは
最初ショックだった・・



でもね、圧倒的に
今の方が幸せなんだよね。
だって、今の方が
心から自分を好き♡
って言えるから

それも、
しっかり自分を受け止めて
とにかく何もかも受け止めて、
食事を変えていったから



食を変えるだけで、
メンタルも整う・体も整う。
あなたに合った食事で
今年は「なりたい私」に
ぐんっと近づこう





↓
それでは今日も深呼吸して
自然と自分にありがとう

読んでくれたあなたにも
ありがとう



いりえ