マクロビ・簡単料理
簡単健康料理・時短料理
バランスの取り方


こんにちは〜❣️
ウェルネスライフカウンセラーの
いりえです🤗♡
ブログ訪問ありがとうございます〜❣️
あなたに読んでもらえて嬉しい



うんとね、
今日の話は、、、
見た目重視の料理を作りたいアナタ
には向かないお話し。



- ズボラ飯好き、
- 家族の健康を守りたい、
- バランスの良い食事、
- でも時短料理がいい・・
- 自分の体を食から変えたい・・
このワードにピンっと来た
アナタはこのまま
読み進めていってね





実はね、マクロビやオーガニック料理
ってめちゃめちゃ手抜き料理
なのよ







(言っちゃった
笑)

もちろん、手のこったマクロビ料理を
提供しているレストランもあるけど、
普通に家庭料理を知っていれば
それで十分じゃない?



普段の食生活、
今アナタが食べているモノ、
全てあなたを創り出しているよよ



当たり前のことだけど、
これを意識できない人が
ほとんど・・・・
私の伝えているマクロビ食は
- 簡単!!!
- 時短!!!
- でも効果テキメン!!
- バランス重視!!
- 続けらえるダイエット!!
これをモットーにお伝えしています



あれもこれも
味を加えたり・・・
本当はアナタに必要ない食材を
入れていたり・・・
ちょっとした調理の仕方
食材の使い方で
アナタへの効果が丸っ切り
変わっちゃうの





⚠️だからね、マクロビ飯は
申し訳ないけど
自己流ではやらないで下さい。
危険です・・・。
危険というか、間違えたまま
それをやり続けている
可能性があるから・・・



でもね❣️ちゃんと
誰かと一緒に学んで実践することで
かーなーり効果出ますので❣️

美食ズボラ飯だけど
健康的‼️
そんな料理を作るための
ファーストステップ

↓
/
陰陽五行占い💎開運法診断シート
(体質チェック付き・体質別
食事法付き)
\
を無料でプレゼント🎁

欲しい!と思ったら
公式LINEを登録して
今すぐGETしてね





↓
https://lin.ee/zFOdhf8
私がお伝えする、
効果テキメン!!!
健康的ズボラ飯を
作るポイント‼️‼️
↓
●引き算した料理
●材料をシンプルに
●調味料を変える
これがファーストステップ
です



あれもこれも加えず、
調味料もシンプルなものを
選んで下さい

そうすることで、
かなり時短・ズボラ・健康的料理
が完成しちゃうよーん🤗



ゆるマクロビ食で
\健康的
美食ズボラ飯の理論/

をお伝えしています
