こんにちはニコニコ
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士のいりえですハート
ブログ訪問ありがとうございますルンルン



今回のブログはあくまでも
実際問題の話です。
畜産業や肉食を否定するもの
ではありませんひらめき電球
菜食主義(ビーガンやベジタリアン)
を強要するものでもないので
安心して見てくださいねハートウインク

あなたの未来、子供の未来に
とっても大切なことです。





昨日ね、彼が急に

やっぱり、牛肉食べるのは
もう少し控えようかな・・・

って言ったのびっくりハッ



あんなに牛肉愛好者だったのに笑い泣き
レストラン行くと必ず牛‼️


牛肉のステーキとか
凄く好きだったし、


が一番好きだ‼️筋肉キラキラ


とか言ってたくらい
好きだったのに・・・・




とある事実を知ってしまってから
彼は
牛肉を食べるの控える
と宣言してきたんです。ゲッソリハッ







そのある事実とは。






牛が地球温暖化の悪化に
関係があるということ。





え❓
牛と地球温暖化地球






全く関係なさそうだけど・・・
だって牛は生き物だから
悪さしないんじゃない?
って思うよね。


でも、実は世界にいる牛の数が
地球温暖化の悪化と関係している
ことが明らかに
なってるんだよね牛あせるあせる





牛肉が悪い訳ではなく、
畜産業が大きな環境問題の
原因にもなっているんです。



ちょっとここで問題!!


①全世界の家畜動物(牛、豚、鳥など)
が排出する温室効果ガス

②全世界の交通機関(車、電車、飛行機
船など)が排出する温室効果ガス


どちらが多いと思いますか?
(※温室効果ガスとは二酸化炭素や
メタンなど地球温暖化の原因となる
ガスの総称)








答えは
家畜動物が排出するガスの
方が圧倒的に多いんです。




意外じゃないですか?






地球温暖化というと

●車からの排気ガス
●飛行機から出るガス

などそちらの方が問題視
されてそうですよね・・?




でも違うんです。
実際にこれは国連が発表している
実際問題なんですよね牛地球




環境にも体にも優しい
食生活の方法は
公式LINEでも配信中星


🎁美味しく楽しく食べて
心と体がスッキリする!
人生を劇的に変えてくれる
ファーストステップ無料BOOK

は公式LINE限定で
簡単に受け取れるよルンルン
LINEの登録はこちらから





しかも、
家畜動物が排出するガスは
全世界の交通機関(車、飛行機など)
の排出するガスの
40%も多いんですガーンアセアセアセアセ
(※家畜動物がゲップやオナラ
糞尿から排泄されるガスです



凄くないですか・・・?
この事実・・。




1kgの牛肉が作り出すCO2
3時間車が排出するCO2


一緒なんです。



ということは、
極端に言えば毎日家族全員が
牛肉を食べたら・・・



環境面で考えたら
どんな影響があるかは
想像できますよね・・?ゲッソリゲッソリ



これから先の未来、
自分達はいいけど、
愛する子供たちの未来・・・

このままだと
環境問題の化で生きにくく
なるのは間違いなしです。




でも・・・・・



肉は食べたいですよねー!!!!笑い泣き
ずっと肉なしの生活も
しんどいな・・・と感じる
方も多いと思いますルンルン


私もビーガンではないのでアセアセ




じゃあ、私たちにできることって
何だと思う?



それはね、
まずこの事実を知ること



そして、
1日でも良い
一食でも良いから
肉なしの日を決めてみる。



私と彼はベジタリアン料理を
したり、
レストランに行っても
肉は頼まず魚にしてみたり・・・星



そういうちょっとしたことで
良いと思うんです地球
日本ではまだまだビーガンとか
ベジタリアンって馴染みがないけど、
確実に近い将来
日本でも流行ります。


アメリカやヨーロッパでは
たらふくビーガンやベジタリアンって
いるから全然普通なこと
なんだよねルンルンルンルン




一人一人のちょっとした
勇気ある行動が、
これからの子供たちへ
良い環境残してあげられる地球キラキラ




今度のブログでは
家畜業がもたらす世界の飢餓問題
についてハッ


これもかなり驚きの真実です。





それでは今日も深呼吸して
自然と自分にありがとうキラキラ
読んでくれたあなたにも
ありがとうニコニコハート


いりえ