こんにちは
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士のいりえです
ブログ訪問ありがとうございます
彼は純イギリス人なんだけど、
彼が日本に初めて来た時の
衝撃的日本文化ベスト3
について書いてみます
意外に面白かったから
第3位
洗濯機がしゃべる
日本に越してすぐの頃。
当時全く日本語が
理解できなかった彼・・・。
そしてある時
洗濯機
『乾燥フィルターを
外して下さい』
彼
「はっ・・・・・・????
なんか話した・・・」
洗濯機のランプが点くわけでもなく、
画面上に表示されるわけでもなく
話すだけだったから
全く意味分からず
あと、お風呂の
「湯張りします」
とかね
話すだけは外人に優しくない
とのことです。笑
第2位
偏見なく誰とでも話せる
この前の記事で書いた
【イギリスの階級制度】
イギリスは同じ階級じゃないと
友達になれないと言う文化?
があるんだけど、
日本にはそれがないから
「凄く良い!!!」と
感じたらしい
階級制度がないから
そんなの気にせず日本人と
関われることは
彼にとって意外と衝撃的
この前も言ったけど、
本当日本って良い国だよね
隣の芝生ばかり見てても
幸せにはなれないのよ
と言うより、
隣の芝生ばかり見てると、
自分の芝生に転がってる
【幸せ】に気付けないだけ。
もっと自分を見つめて
食習慣を変える
だけで【幸せ体質】
になるんだよね
【🎁無料BOOK🎁】
あなたの人生を劇的に変える❤️🔥❤️🔥
幸せ体質を手に入れるファーストステップ
(根本体質チェック表付き)
有料級の無料BOOKを
お渡し中
簡単にGETできるので
欲しいと思ったら
下のリンクをクリック
↓
第1位
生もの食べ過ぎ
笑笑
彼が初めて日本の
居酒屋に行った時、
メニューに【鶏肉の刺身】が
あり、かーなーりショックを
受けたそう笑
「鶏肉を生で食べるなんて
この世で可能なのか・・・
正気なのかこいつら(日本人)・・
そして
こんな食生活を日本でしていかなきゃ
いけないのか・・・」
と日本来て早々、絶望。笑笑
イギリス人って基本的に魚とか
何でも加熱して食べるんだよね🐟
生で食べるって言う習慣が
全然ない。
寿司はかろうじてOKだけど、
苦手な人は苦手って感じ。
鶏肉なんて考えもしないだろうね
面白いわ
と言うわけで、
イギリス人にとっての
日本カルチャーショックでした
あなたの日本の【好きなところ】
って何ですか?
それでは今日も深呼吸して
自然と自分にありがとう
読んでくれたあなたにも
ありがとう
いりえ