簡単ダイエット・健康料理

食材の選び方・食べてダイエット

冷え性改善・冷え性対策




こんにちは

ウェルネスライフカウンセラーの

いりえです音譜


ブログ訪問ありがとうございますハート

  

サムネイル

ダイヤモンド3ステップでサクッと解説ダイヤモンド

心のモヤモヤを手放し

いつもご機嫌のワタシになる♡

ゆるマクロビ✖︎ゆるストレッチ
ワンデー講座❣️


ワンデー講座気になる!


※今回の募集で一旦終了です🙏


今日はバナナについて。

 


 

バナナ?!笑い泣き笑い泣き

 

 

何で?って感じだけど、

実はフルーツの食べ方も凄く

大事なのよねキョロキョロひらめき電球

 

 

 

 

あなたはバナナ食べる時、

どうやって食べる?🤔




 

きっとそのまま皮を剥いて

モグモグ食べるだけ❗️チョキ

という方が多いと思うのだけれど・・

 

 

 

実はその食べ方

ちょっと待ったパー注意

 

 

 

 


バナナの期待できる効果


◯腸内環境改善、便秘解消

◯疲労回復

◯髪の毛・皮膚の健康サポート

◯浮腫の改善(カリウムによる効果)

◯抗酸化作用(アンチエイジング)

◯骨を丈夫にする

◯気分を落ち着かせる(精神的なものにも作用する)

 

 


バナナにこんなにもの

嬉しい効果があるなんて

今すぐにでも

食べたくなっちゃいますよね爆  笑ハートハート

 

 

 



食べて綺麗を目指す❣️

細胞レベルから綺麗になる❣️

陰陽五行占い🔮開運法診断シート

(根本体質診断付き)

👆

無料であなたにプレゼントラブハート

 

欲しいと思ったら

こちらから公式LINEを登録してね!

https://lin.ee/zFOdhf8


 

 

 

  

 



何でそのまま
食べちゃいけないの❓




それは、爆速で

体を冷やすから

 

 

 

バナナの原産国ってどこか知ってる❓

 

 

東南アジアなどの

熱帯〜亜熱帯地域のもの

何だよね❗️

 

 

ということは、単純に

そこの国の人たちに合った食べ物なのニコニコ

 




 

つまり、暑い国に住んでる人は

体を冷やす効果のある食べ物を

自然に食べるように

できているんだよねチョキ星

 

 

 

 

だからそのまま食べると

体が冷えるのよ。


 

 

 

冷え性なのに、

バナナは手頃だし

安いし、栄養もあるからグッキラキラ


 

とそのまま食べてません❓

 


または冷え性を自覚していなくても

様々な不調って《冷え》から来ること

が多いんですよね。




しかも❗️❗️

冷えは肥満の原因❗️

太りやすい体質の人は

大体芯が冷えていますよ〜ガーン

 


 

知り合いのフィリピン人が

家に来た時、

い国のフィリピン人でさえも

ちゃんと《蒸して》食べてました。

 

 

 

熱帯地域にいる方でも

ちゃんと加熱して食べるんだよねキョロキョロひらめき電球

火を加えることで

冷え過ぎを予防できるよ筋肉キラキラ

 

 

 

 


バナナの食べ方



 

◯皮ごと蒸して食べる

◯皮ごとグリルして食べる

◯皮を剥いて焼いて食べる

 

 


などがありますウインクラブラブ

 

 

 

バナナを加熱することで、

さらに善玉菌をサポートし

腸内環境をバッチリ整えて

くれるんだよね照れハート



フィリピン人の知り合いが作ってくれた

蒸しバナナ🍌ハート

👇

 


 



バナナ蒸して食べるときは

皮の色が変わるまで蒸してみてねキラキラ



 

 

是非、バナナを食べるときは

加熱して食べてみてバナナウインク

 

 

 

 

それでは今日も深呼吸して

自然と自分にありがとう星

読んでくれたあなたにも

ありがとうおねがい地球

 

 

 

いりえ

 

無料BOOKプレゼント中🎁