幸せ体質・ポジティブ思考
心が軽くなる思考・自由な生き方
体質改善・自己肯定感を高める
ただ今ワンデー講座構築中❣️
あなたの根本体質を改善する
心も体も元気が続く
継続できる食生活法
2022年年明けには
詳細発表しちゃいます
お楽しみに〜
こんにちは
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士のいりえです
ブログ訪問ありがとうございます
「え❓タイトル間違ってない⁉️」
と思ったかな?
間違ってません。
今日は
「不幸になるための5つの方法」を
お伝えします。
本や雑誌、インターネットでも
よく見かける
「幸せの法則」
「幸せになるための生活習慣」
などなど見かけますよね?
今日書く記事はその逆。
つまり、この不幸になる5つの法則
を既にコンプリートしていたら
黄色信号‼️ってこと。
人間必ず持っている
ポジティブと
ネガティブ。
ポジティブをより引き出す
生活をするのか、
ネガティブな感情が出るような
生活をするのか。
どちらも『あなた』という
存在に変わりはないのですが、
どうせなら人生
ポジティブに楽しく
自由に生きたいですよね
でも今日はあえて、
幸せになる法則ではなく、
不幸になる法則を
お伝えします。
その方が、グッと刺さるものが
あるはずだから…
あなたはどう感じるかな…❓
では早速
「不幸になる5つの法則」
をお伝えします。
1.遅寝・遅起き
幸せから遠ざかるためには
なるべく遅く寝ましょう。
そしてなるべく遅く起きるのです。
遅く起きて、
朝日を浴びないようにしましょう。
朝日を浴びないためにも、
家のカーテンは全て
閉めて下さい。
起きた後に日光を
浴びないということは、
あなたの幸せホルモンを
出さないようにするため。
睡眠の質を下げるためです。
そして、遅く寝ることで、
その日の疲労を回復できないようにします。
睡眠の質を下げることが
幸せから遠ざけるための良い方法です。
2.なるべく外に
出ないようにしましょう
日光を浴びないことで
急速に幸せから遠ざかる
ことができます。
自然の音(木の葉が揺れる音・
川の流れる音小鳥の鳴く声)
を聞かないで下さい。
外に出ることで人との接触を
避けることができます。
人との関わりが減る事で、
孤立し、会話が減り
幸福度を下げることができます。
3.なるべく長時間
携帯を使うようにしましょう
その日起きてからずぐに
携帯を使って下さい。
携帯を見て、色んな
ネットのニュースや
世間の悪いニュースを
積極的に見ましょう。
そんな生活を送りながら
SNSを見ることで
「ああ、他の人はこんなに楽しそうに
生活している」
「ああ、他の人はもっとイキイキしている」
「ああ、他の人はもっと自由に生活している」
と、他人を羨むことができるでしょう。
他人をどんどん羨むことで
どんどん幸せは逃げていくことができます。
さっきも言ったんだけど、
人間ってネガティブもポジティブも
両方持ってるのが普通なんだよね
私もいつもポジティブなブログ
書いてるけど、
ネガティブな部分も全然ある
それでも、
私は心から「幸せ」って
言えるんだよね。
あなたのポジティブをもっと
引き出すための
ゆるく始める食生活・呼吸法
については公式LINEからも
配信してるよ
🎁人生を劇的に変化させる
幸せ体質を作り上げる!
体質診断付き無料BOOKは
公式LINE限定で
配布中です❣️
欲しいと思ったら
公式LINEを登録
👇
不幸になるための5つの法則
4.他人に感謝せず、
他人の短所を見つける
とことん、他人の欠点を
見つけてみて下さい。
他人の欠点を見つけるだけで
どんどんネガティブな
感情が湧いてくるので
幸せからは遠ざかることができます。
相手の悪い部分を見つける習慣がついたら、
今度はあなたに過剰な正義感が
生まれるでしょう。
「あいつはダメなやつだ!!」
「とことん罰さないといけない!」
と言って、SNSやインターネット上で
中傷したり、文句を書くことでしょう。
そんな生活になれば完璧です❗️
完璧に幸せから
離れることができますよ。
どんな小さなことでも
他人に感謝しないことが
不幸への近道です。
5.自分をとことん責めてみる
1〜4の法則をできるようになったら、
自然に自分を責めることができます。
「ああ、なんて自分はダメな人間なんだ」
「ああ、自分は何もできない人間だ」
「ああ、なんで私だけがこんな不幸なの」
と、時には他人を憎むようになるかも
しれません。
そうなったらもう、
上級レベルです。
自分を愛せない
自分の短所をも愛せない
自分ばかり責める
これは幸せから離れる
最強の方法なんです。
効果的面ですよ。
自分を愛さない人が
幸せになっているのを
私は見た事がないから。
どう頑張っても
自分を好きになれない人は
「幸せ」を感じられないんだよね。
いかがでしたか❓
今日のブログはちょっと
いつもと違って
深いお話。笑
しかもネガティブな記事に
見えるよね
でも、この5つの法則の
裏を返してみて。
全てあなたが「幸せ」と
感じられる最短の方法になるよ。
身近なあなたの行動、言葉
すべてあなたのモノだけど、
少し見方を変えたり、
少し言い方を変えたり、
少し行動を変えてみたり
するだけで、
確実にあなたの眠っている
ポジティブ思考が
どんどん出てきますよ
ポジティブ思考が出てくる事で、
どんどんあなたの思考は
自由になる
思考が自由になると
ちょっとしたことでも
幸せと感じる。
私は今日も、
木の葉の音を感じて、
幸せです
それでは今日も深呼吸して、
自然と自分にありがとう
読んでくれたあなたにも
ありがとう
いりえ








登録はこちらから
👇