日本とは違うコロナ禍の
人々の生活・・・
思わずびっくり・・・![]()
![]()
こんにちは![]()
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士のいりえです![]()
ブログ訪問ありがとうございます![]()
先日イギリスから電車で
フランスのパリに行ったんです![]()
3日間だけのプチ旅行でしたが!
やっぱりね、同じヨーロッパと言えど
コロナに対する意識や
政府のルールなどは全然違う![]()
![]()
そして日本と比べると
これまた全然違う![]()
人によってヨーロッパが良いという
人もいれば、
いや日本の方が安全で良い・・・
という人もいるかも笑
あなたは日本派❓
ヨーロッパ派❓笑
どっちかな❓![]()
笑
イギリスロンドンから
フランスパリまで
ユーロスター(Eurostar)
という国際電車を
使い旅行してきました!
日本の新幹線みたいな感覚です。
金額:往復 £134(約2万円前後)
所要時間:片道2時間20分くらい
正直飛行機で行くのと
あまり変わりません。笑
そして乗車の際に必要だったものは
●パスポート
●コロナワクチンパスポート
(2回接種した人のみ受け取れるQRコード)
※フランス版のコロナアプリを取得しました。
●フランス入国時に必要な
コロナ関係の書類
(症状チェックや個人情報を記入するもの
+プリントアウトしなきゃいけない)
コロナのおかげで手間がだいぶ
増えましたね![]()
![]()
さ、ユーロスターへ乗ろうと
列に並ぶ・・・・・
大勢の人が密に並んでいる・・・
三密も何もない状態。笑
フランス人スタッフが多く
「マスクしてね〜!!」と
仕切りに声をかけている。
(イギリス人は気にしないだろうな・・・)
荷物チェックや
入国審査が一応ありました。
入国審査で
●パスポート
●ワクチンパスポート
●入国時のプリントアウトした書類
が必要だと聞いて用意して待つ・・・
気だるそうな審査官が
座って待っている・・・・![]()
![]()
(ああ、優しい感じの人がよかったけど
しょうがない・・・)
「パスポートは?」と聞かれ、
パスポートを渡し、
マスクを外して審査官が私の顔を確認。
とりあえず笑顔作ってみた。
「はい、いいよ。」
以上。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出ました!!!!
このてきとうさ!!!!!笑
審査官によっては、
パスポート以外も確認している
みたいだけど・・・笑
結局、フランス入国時は
パスポート以外必要ありませんでした!
(
私の場合。)
良いのか。
そんなてきとうで。笑
さすがすぎる・・・
もうこのテキトー具合に慣れてしまい
逆に心地よくなっている
自分がいる・・笑
あなたにとっての
心地良いものって何だろう?![]()
心地よい場所ってどこだろう?
心地よい生活の仕方って何だろう?
実はこの自分にとっての
心地よいものを見つけるって
とっても大切なんだよね。
日頃、こうしなきゃいけない
こうであるべき、
これが正しいとか
固定概念に縛られているんだよね。
自然と。
ちょっと振り返ってみて![]()
![]()
あなたの中での
「こうしなきゃ」が増えてない?
「あ、やばい!」と思ったら
ちょっと自分を振り返って
「私の心地よいものって何だろう。」
「私の心地よい場所ってどこだろう。」
って考えてみて。
それはあなたの一生の味方になるよ![]()
あなたの生きていく上で安心材料
になる。
そんな安心材料を増やしていく
食生活方法、自分をコントロールできる
力を身につける呼吸法は
公式LINEでも配信中だよ![]()
🎁あなたの人生を劇的に変える
第一歩!根本体質チェック付き
無料プレゼントは公式LINE限定で
配信中です。
欲しいと思ったら
公式LINEを登録してね![]()
👇
イギリス人の良くも悪くもテキトーな
感じに居心地が良くなっている私・・笑
と感じている最中、
フランスパリへ到着!
なんとフランス人の方が
マスクしてたり、
コロナに対して
少々厳しく捉えている印象![]()
![]()
外ではマスクしてない人も結構いる
けど、イギリスの比じゃない。笑
電車内やバス内はほとんどの人が
マスク着用。
イギリスではほとんどの人が
マスク着用してない。笑
マスクしない生活に慣れてしまったので
フランスではマスクするよう
心がけていました![]()
![]()
おそらく、フランスの政府はまだ
色々な規制をしているのでしょう。
そしてレストランやカフェでも
ワクチンパスポートの提示を
求められることがあったのよ〜
これもイギリスとは大きな違い。
イギリスは飲食店でワクチンパスを
提示することは全くないから
楽っちゃ楽。
こんな近い国同士でも
やっぱり違うんだな〜と
改めて感じました。
でも、コロナ関係ないけど
こんなところはイギリスと一緒。
とあるスーパーにて。
👇
うん。これはイギリスのスーパーと
共通している部分だな。
これとか、個人的に開けて良いやつなの?笑
👇
良く見る光景だけど・・・・笑
これらは共通して
日本ではあり得ない光景だなと
感じました。笑
いやあ、面白い。
文化の違いを感じるって面白い!笑
日本にずっといると
それが基本。
と思って生活するけど
国によって基本が違うんだよね。
それこそ、自分の固定概念を
崩してくれる。
固定概念を崩すことって
楽に生きられる
一つの効果的な方法なのよね![]()
![]()
あなたの「こうであるべき」を
ちょっと忘れて、
素直にあなたにとって心地よいものに
触れてみない?😊
それでは今日も深呼吸して
自然と自分にありがとう![]()
![]()
読んでくれたあなたにも
ありがとう![]()
いりえ









