英語勉強し始めたけど
全然うまくいかない・・・・
そう思っているあなた!
大丈夫、誰しもが英語初心者の道を
通るのです・・!!
そんな英語初心者あるある英会話
こんにちは
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士のいりえです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は先日の「英語初心者あるある」
パート1に引き続き、パート2です
英語がなかなか上手く上達しない・・・
大丈夫、これを読めば誰しもが
その道を通るのだ❗️と勇気付けられるし、
客観的に面白おかしく
見たほうが
ポジティブに考えられるよ
それではいってみましょう〜
英語初心者あるある〜
例えば英会話スクールやどこでも、
これから英会話するぞー❗️という
時は全力で準備しますよね
特に自己紹介とか、
Googleで文法・単語調べたり
それを言えるように書き出して
練習してみたり…
しかし・・・
ネイティブ
「Where do you live in?」
(どこ住んでるん?)
初
「I live in Tokyo!!」
(東京に住んでるよー!)
よしよしここまでは分かる。
想定内の質問だぜ
ネイティブ
「Which part of Tokyo do you live in?」
(東京のどこに住んでるん?)
初
「Umm... SUGINAMI!
But I was born in Hokkaido」
(え・・・杉並です!
あ、でも生まれは北海道なんです〜)
ん?・・・・・なんて言った?
あ、東京のどこかって聞いてるのか・・
うんギリギリ聞き取れたぞ
ネイティブ
「Oh! What made you decide to move to SUGINAMI?!」
(へえ!なんで杉並に引っ越したん?!)
初
「えっ・・・・あ〜・・・・
うんと・・・汗汗」
おおーーーーい‼️
それ準備してきてないし
引っ越した理由分かってるけど
全然英語出てこないし、
「えーーーっと
仕事で・・最初は・・・・
3年前・・・」
頭の中が日本語と英語が
掻き乱されたように
グルグル巡る・・・・・
日本語で分かってるのに
全っっ然出てこない❗️
まじでよく
こんなことありました。
英語に慣れてないし、
準備し過ぎて想定外の質問に
答えられないし、
日本語では出てくるのに
英語はのどまでしか出てこない・・・
そんな悔しい経験をしてこそ
人間は能力を上げていく
のだと思っています❗️笑
人生は学びなんです。
日々学び続ける、
これ知りたい❗️そんな
探究心があることって
とても人間をイキイキさせる
一つの要素だと思うのよね
いつまでも前向きに学び
いつも自分にポジティブに
なり、笑顔が何倍も増える
そんな食事法を
公式LINEにて配信しています
もちろんリアルなイギリス生活
についても配信しています
ただいま
🎁あなたの根本体質が分かる
体質チェック表
を公式LINE限定で無料プレゼント
しています
欲しい❗️と思ったら
公式LINEを登録してね
👇
そう、ネイティブとか
英語を話せる人グループと一緒に会話
すると、
(あー、意味わからん。何言ってんだ
この人たち・・・)
と、とりあえず意味わからんけど
話をそれっぽく聞いてみる。笑
そして、
きっとここは笑うタイミングだぜ❗️
と思ったら笑ってみる。
とりあえずみんなが笑ってたら
それっぽく笑ってみる。
(何が面白かったん・・・?)
笑うタイミングを見極める
技術がどんどんついていく・・・
私的に、これは凄いあるある
だと思います・・・笑
訳分からんけど、とりあえず
笑っとくかーーー❗️
みたいな。笑
いかがでしたか?
あなたも少し共感したこと
あったかな?
英語を勉強している人なら
遅かれ早かれ誰もが通る道
なんでもそうだけど、
学ぶことって実は凄いこと
なんですよね。
だって何か目標があったり
興味があったり
気力がないと「学ぼう❗️」って
思えないから。
体と心がちゃんと元気出ないと
上手に学べない。
誰しもができることではないのです。
私も学んでいると
「ああもっと勉強しなきゃ・・他の人は
もっとできているよね・・」
と思いそうになります。
でも学んでいるという姿勢が
もう既に素晴らしいことなんです
その過程がとても大切
と言ったところで、
今日はこのへんで
今日も深呼吸して
自然と自分にありがとう
読んでくれたあなたにも
ありがとう
いりえ