浴衣でアイルランドの結婚式に
参加しちゃいました



アイルランド人の
反応は・・・??笑
こんにちは

イギリス在住中🇬🇧
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士の村山いりえです

そうなんですよ。
アイルランドで開催された結婚式に
浴衣で参加しちゃいました





浴衣で結婚式に参加するなんて、
日本じゃ非常識の極み。笑
分かってはいたけど、
浴衣を着ちゃいました…
彼の友人の結婚式ということで、
私も招待して頂いたのです

もちろん、日本以外での
結婚式参加はこれが初めて
!!

カトリックの礼儀や、
服装や、何から何まで
分からない状態だったので
彼に聞いてみたのです…。
私
『結婚式何を着ていけば良いと思う?』
彼
『浴衣が良いんじゃない?!



持ってるでしょ?!』
ゆかた?!









待て。
結婚式だぞ。
着物じゃなくて浴衣だぞ。
正気か。
私
『本当に浴衣で大丈夫なの?💦
浴衣は全然フォーマルじゃないよ?💦』
彼
『大丈夫だと思う!
みんな

そんなの絶対分かってないよ!

新郎も浴衣で良いって言ってたし
』

(何でも大丈夫と言う気がする
のだけれど…)
浴衣のオシが強し、
そちらが浴衣で良いと言うなら…
と言うわけで浴衣で参加することに
決定致しました





(たまたま日本から一着だけ
浴衣を持ってきていたのです。)
10000%浮く
に決まってる。。

ああ、、、
大人しくパーティードレス
買えば良かったかなぁ、、、
と後悔しつつ、イギリスから
アイルランドへ🇮🇪✈️
ついに当日。
いつまでもパートナーと
ラブラブ仲良く居られる
心と体に優しい食事法を
公式LINEからも配信してるよ

ただ今、
【あなたの体質に合った食事法】
を公式LINE限定で
無料プレゼント中🎁
気になる方は公式LINE登録
してみてね
👇


さぁ、着付けするか…。と
思ったら、
ホテルの部屋に鏡がない





あるけど肩までしか映らない





iPadで自撮りしたり彼に確認
してもらったりして着付けてました。
(※彼は何が正しいか分かってない)
彼
『ごめん!時間間違えてて
もうすぐ行かなきゃ!💦』
私
『ぉおおおおーーーい


』




高速で着付けして、
髪の毛セットして、
化粧して何とか準備完了。
そして、彼の友人たちも一緒に
結婚式会場へ

浴衣で田舎の方の教会へ…
物陰に隠れるように
教会の中へ入っていくと、
当たり前のように私のことを
みんな見ている…





浴衣と教会。
なんてアンマッチなんだ。
でも教会の中はとても
神秘的で、結婚式も本当に
素敵なものでした



そして、無事に式が終わり
新郎新婦が退場、
教会の外でみんなと写真撮影

(あぁ、、恥ずかしい。)
↑どうですか?この場違いな感じ。笑
でも、
参加されていたアイルランド人の方が
『この教会で着物を
着てきた人は
歴史上初だよ!!!
とても素敵だ!』
と私の浴衣をとても気に入って
くれたのです



(みんな着物だと思ってる。良かった。)
その方以外でも、
色んなアイルランド人や
イギリス人から声をかけられては
『本当素敵!』
『アイルランドの
結婚式で着物の人は
初めてだよ!』
『一緒に写真撮っても良い?』
などなど、大好評でした





コスプレ大会に
参加した気分。
披露宴でも、知らないアイルランド人から
お酒をおごってもらったり
何だか気分悪くないな



と感じました。笑
初めてアイルランドの結婚式に参加し、
初めて浴衣で参加しましたが、
結果オーライ過ぎました





初めて浴衣の人が教会に来たという、
歴史に名を残し帰宅。
結果オーライだったのも、
彼の何でもやってみな精神と、
彼の友人たちの優しさと、
周りの皆さんの温かさのおかげだと
感じました





とても貴重な良い機会だった

あなたの今までやった事ない、
やってみたい事
挑戦してみたい事
ってありますか?



それでは今日もゆっくり呼吸して、
自然と自分にありがとう



読んでくれたあなたにも、
ありがとう



いりえ